1616年 7月 : ギャラリーフェイクのカガリは愛南へと攻め込み、霊長園の武知之名馬と戦闘しました!

カガリの若武者は、騎馬武者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

 戦闘開始:カガリ 訓練:100 士気:115 若武者(攻撃:70.0,防御:50.0) 280人 VS 武知之名馬 訓練:100 士気:78 騎馬武者(攻撃:70.0,防御:50.0) 250騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.2:0.8)

カガリ

副大将


武力 : 104 + 40
統率 : 123
知力 : 19
政治 : 34

幸運度 : 6.7
相対幸運度 : 16.9
天完天罰率 : 11.7%
計略P : 80

武器 : 御手杵

装備品 : 銀の護符

武将cri : 10.4 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 12.3 + 5 + 0 %
計略   : 1.9 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ギャラリーフェイク カガリ 守備側 : 霊長園 武知之名馬

我軍に撤退の二文字なし! カガリは戦闘を開始した。

1ターン目
若武者 280人 士気:113 ↓(-15)
騎馬武者 250騎 士気:75 ↓(-32)
2ターン目
若武者 265人 士気:110 ↓(-30)
騎馬武者 218騎 士気:72 ↓(-32)

武知之名馬の計略発動(19.2%)
効果1 カガリに128人の被害。効果2 攻撃力40%up。32.7 そして武力と統率力が少し上昇した。

3ターン目
若武者 107人 士気:107 ↓(-25)
騎馬武者 186騎 士気:70 ↓(-15)

カガリは若武者たちを率い突撃した!(17.3%) 若武者たちは敵を囲い込み斬りつけた!武知之名馬に108人の被害を与えた。

4ターン目
若武者 82人 士気:103 ↓(-43)
騎馬武者 63騎 士気:68 ↓(-17)

武知之名馬の計略発動(17.3%)
効果1 カガリに129人の被害。効果2 攻撃力40%up。45.8 そして武力と統率力が少し上昇した。

戦闘終了
若武者 0人 士気:103
騎馬武者 46騎 士気:68
武知之名馬の勝利! カガリは本国へと敗走した!



武知之名馬

殿軍大将


武力 : 121 + 0
統率 : 27
知力 : 92
政治 : 18

幸運度 : -2.1
相対幸運度 : -5.9
天完天罰率 : 23.3%
計略P : 94

武器 : なし

装備品 : 銀メッキの宝珠

武将cri : 12.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.7 + 0 + 0 %
計略   : 9.2 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
効果2 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし