1617年 1月 : 地蔵同好会のシスターテトは轟九十九滝へと攻め込み、建国の焼鬼ノ鳥と戦闘しました!

焼鬼ノ鳥の丸木弓足軽は、農民に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

 戦闘開始:シスターテト 訓練:142 士気:208 農民(攻撃:105.0,防御:53.5) 2004人 VS 焼鬼ノ鳥 訓練:100 士気:132 丸木弓足軽(攻撃:103.0,防御:33.0) 130人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.4:-0.1)

シスターテト

尚書令(老)


武力 : 19 + 0
統率 : 28
知力 : 25
政治 : 168

幸運度 :
相対幸運度 : -10.0
天完天罰率 : 42.8%
計略P : 69

武器 :

装備品 : 内政の指南書

武将cri : -9999 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 25.8 + 0 + 0 %
計略   : 4.6 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 47±23

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+40%
効果2 : 敵兵種アタック-5%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
攻撃側 : 地蔵同好会 シスターテト 守備側 : 建国 焼鬼ノ鳥

焼鬼ノ鳥 「仲間の恨み、晴らさずに置くべきかコケ🐔🐔🐔」


焼鬼ノ鳥の先制計略(97%)
「ふっ。かかったな。コケ。🐔」
効果1 兵種アタック+8%。(21.4%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力50%up。37.4、さらに戦闘力が上昇した。

1ターン目
農民 2004人 士気:205 ↓(-28)
丸木弓足軽 130人 士気:129 ↓(-28)

これ食って頑張るべ !(25.8%) 農民は懐からおにぎりを取り出し食べた。士気が18回復した。

2ターン目
農民 1976人 士気:219 ↓(-35)
丸木弓足軽 102人 士気:126 ↓(-32)
3ターン目
農民 1941人 士気:215 ↓(-37)
丸木弓足軽 70人 士気:122 ↓(-38)

焼鬼ノ鳥は一斉射撃を行った!(21.4%)
「焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼焼鬼」
空から矢が降り注ぐ。シスターテトに101人の被害を与えた。


シスターテトはこの時を待っていた。計略発動(83%)。
効果1 攻撃力40%up。60.0効果2 焼鬼ノ鳥の兵種アタック-5%。14.3%

4ターン目
農民 1803人 士気:210 ↓(-47)
丸木弓足軽 32人 士気:117 ↓(-52)
戦闘終了
農民 1756人 士気:210
丸木弓足軽 0人 士気:117
シスターテトの勝利! 焼鬼ノ鳥を撃破!

焼鬼ノ鳥「く、食われる!い、いやだあああああ!!コケ🐔」


焼鬼ノ鳥

総大将


武力 : 73 + 50
統率 : 94
知力 : 85
政治 : 30

幸運度 : 3.2
相対幸運度 : 1.4
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 102.5

武器 : リーチ棒

装備品 : 百翼戦旗

武将cri : 7.3 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 9.4 + 4 + 0 %
計略   : 8.5 + 0 + 3 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 国士無双(攻撃+)
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし