| | |
| 攻撃側 : 薬屋のひとりごと 羅漢 | 守備側 : 7sRefちほー 【剣の達人】なきうさぎ |
|
羅漢 「禁軍を、何卒……」
|
【剣の達人】なきうさぎ 「シャー」
|
|
【剣の達人】なきうさぎの先制計略(102%) 「シャー」
効果1 羅漢の計略は封印された(強度 4)。
|
1ターン目
|
忍者 1010人 士気:65 ↓(-13)
| 武士 800人 士気:87 ↓(-10)
|
2ターン目
|
忍者 997人 士気:64 ↓(-6)
| 武士 790人 士気:86 ↓(-13)
|
羅漢の計略発動(33.1%) しかし、羅漢の計略発動は封印されている。(3)。
|
羅漢はピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(8.3%) 137人ほど討ち捨てた! 【剣の達人】なきうさぎの士気は5低下した。
|
3ターン目
|
忍者 991人 士気:63 ↓(-11)
| 武士 640人 士気:80 ↓(-10)
|
4ターン目
|
忍者 980人 士気:62 ↓(-10)
| 武士 630人 士気:79 ↓(-6)
|
5ターン目
|
忍者 970人 士気:61 ↓(-10)
| 武士 624人 士気:78 ↓(-13)
|
【剣の達人】なきうさぎは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(17.6%) 「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
187人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は17低下した。
|
6ターン目
|
忍者 773人 士気:43 ↓(-7)
| 武士 611人 士気:77 ↓(-9)
|
羅漢はピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(8%) 111人ほど討ち捨てた! 【剣の達人】なきうさぎの士気は4低下した。
|
7ターン目
|
忍者 766人 士気:41 ↓(-15)
| 武士 491人 士気:72 ↓(-12)
|
【剣の達人】なきうさぎは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(16.1%) 「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
168人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は15低下した。
|
8ターン目
|
忍者 583人 士気:25 ↓(-13)
| 武士 479人 士気:71 ↓(-13)
|
羅漢の計略発動(33.1%) しかし、羅漢の計略発動は封印されている。(2)。
|
9ターン目
|
忍者 570人 士気:24 ↓(-10)
| 武士 466人 士気:70 ↓(-7)
|
10ターン目
|
忍者 560人 士気:23 ↓(-7)
| 武士 459人 士気:69 ↓(-8)
|
【剣の達人】なきうさぎは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(14.8%) 「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
207人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は19低下した。
|
11ターン目
|
忍者 346人 士気:3 ↓(-12)
| 武士 451人 士気:68 ↓(-8)
|
羅漢は忍術で敵を撹乱した。(3.1%) 【剣の達人】なきうさぎの士気は45下がった。
|
12ターン目
|
忍者 334人 士気:2 ↓(-5)
| 武士 443人 士気:22 ↓(-7)
|
【剣の達人】なきうさぎは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(13.6%) 「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
194人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は18低下した。
|
戦闘終了
| 忍者 135人 士気:0
| 武士 436人 士気:22
|
【剣の達人】なきうさぎの勝利! 羅漢の軍は疲労に耐えかね、撤退した!
|
羅漢「将棋ならば負けぬのだがのう……」
|
【剣の達人】なきうさぎ「シャー」
|
|
【剣の達人】なきうさぎは羅漢の金の宝珠を奪った。 |