1618年 4月 : nika宣伝国の[夢見がちな]子ザルは剣山へと攻め込み、己鯖凡人会のさつまみんと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:[夢見がちな]子ザル 訓練:103 士気:82 侍(攻撃:45.5,防御:50.0) 1000人 VS さつまみん 訓練:105 士気:115 侍(攻撃:30.7,防御:50.0) 880人

幸運の女神はさつまみんに少しだけ味方した。幸運度(0.5:2.2)

[夢見がちな]子ザル

剣豪(足軽)


武力 : 170 + 40
統率 : 38
知力 : 38
政治 : 39

幸運度 : 1.2
相対幸運度 : -0.6
天完天罰率 : 0%
計略P : 74.5

武器 : 日本号

装備品 : なし

武将cri : 17 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 3.8 + 1 + 0 %
計略   : 3.8 + 1 + 7 -6 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : nika宣伝国 [夢見がちな]子ザル 守備側 : 己鯖凡人会 さつまみん

さつまみん 「我が名はさつまみん! アークウィザードにして武特特化! やがては武力No.1となる者!」

1ターン目
侍 1000人 士気:81 ↓(-6)
侍 880人 士気:113 ↓(-19)

さつまみんは童子切安綱を振りかざし、敵陣へと切り込む。(21.1%)
「無業の歪みとなりて、現出せよ!踊れ、踊れ、踊れ!我が力の奔流に臨むは崩壊なり!並ぶものなき崩壊なり!」
246人ほど討ち捨てた! [夢見がちな]子ザルの士気は25低下した。

2ターン目
侍 748人 士気:55 ↓(-14)
侍 861人 士気:111 ↓(-16)

[夢見がちな]子ザルの計略発動(5.8%)
効果1 さつまみんに76人の被害。効果2 武将アタック+8%。(25.0%)発動確率が上昇した。


[夢見がちな]子ザルは日本号を片手に獅子奮闘。(28%)
258人ほど討ち捨てた! さつまみんの士気は26低下した。


さつまみんはこの時を待っていた。計略発動(63%)。
「黒より黒く、闇より暗き漆黒に。我が深紅の混淆を望み給う。覚醒の時来たれり、無謬の境界に落ちし理。」
効果1 武将アタック+8%。(24.3%)発動確率が上昇した。効果2 [夢見がちな]子ザルの兵種アタック-8%。-3.2%


さつまみんは童子切安綱を振りかざし、敵陣へと切り込む。(27.3%)
「無業の歪みとなりて、現出せよ!踊れ、踊れ、踊れ!我が力の奔流に臨むは崩壊なり!並ぶものなき崩壊なり!」
291人ほど討ち捨てた! [夢見がちな]子ザルの士気は29低下した。

3ターン目
侍 443人 士気:25 ↓(-9)
侍 511人 士気:83 ↓(-20)
4ターン目
侍 434人 士気:24 ↓(-6)
侍 491人 士気:81 ↓(-15)
5ターン目
侍 428人 士気:23 ↓(-9)
侍 476人 士気:79 ↓(-18)

さつまみんは侍の底力を引き出す。(6%)
「万象等しく灰燼に帰し、深淵より来たれ!これが人類最大の威力の攻撃手段!これこそが究極の攻撃魔法!」
被ダメージが73%に減少し、士気が18回復した。10.7

6ターン目
侍 419人 士気:22 ↓(-7)
侍 458人 士気:96 ↓(-9)
7ターン目
侍 412人 士気:21 ↓(-5)
侍 449人 士気:94 ↓(-15)
8ターン目
侍 407人 士気:20 ↓(-12)
侍 434人 士気:93 ↓(-11)

[夢見がちな]子ザルは日本号を片手に獅子奮闘。(25.5%)
225人ほど討ち捨てた! さつまみんの士気は22低下した。


さつまみんはこの時を待っていた。計略発動(60%)。
「黒より黒く、闇より暗き漆黒に。我が深紅の混淆を望み給う。覚醒の時来たれり、無謬の境界に落ちし理。」
効果1 武将アタック+8%。(29.9%)発動確率が上昇した。効果2 [夢見がちな]子ザルの兵種アタック-8%。-11.2%


さつまみんは童子切安綱を振りかざし、敵陣へと切り込む。(32.9%)
「無業の歪みとなりて、現出せよ!踊れ、踊れ、踊れ!我が力の奔流に臨むは崩壊なり!並ぶものなき崩壊なり!」
280人ほど討ち捨てた! [夢見がちな]子ザルの士気は28低下した。

戦闘終了
侍 115人 士気:0
侍 198人 士気:71
さつまみんの勝利! [夢見がちな]子ザルの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

さつまみん「ナイス爆裂…」


さつまみん

先駆大将


武力 : 181 + 40
統率 : 60
知力 : 37
政治 : 33

幸運度 : 2.9
相対幸運度 : 0.9
天完天罰率 : 13.6%
計略P : 91

武器 : 童子切安綱

装備品 : 金の護符

武将cri : 18.1 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 6 + 0 + 0 %
計略   : 3.7 + 0 + 9 -6 + 0 %
与ダメージ : 10±5

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし