1618年 6月 : 潜伏プロ同盟のB4用紙は輿居島へと攻め込み、シンデレラグレイ国のタマと戦闘しました!

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:B4用紙 訓練:92 士気:57 母衣衆(攻撃:55.7,防御:43.0) 900騎 VS タマ 訓練:100 士気:73 混成隊(攻撃:50.0,防御:40.0) 570人

幸運の女神はB4用紙に少しだけ味方した。幸運度(1.0:-0.1)

B4用紙




武力 : 32 + 0
統率 : 30
知力 : 181
政治 : 47

幸運度 : -6.7
相対幸運度 : -1.8
天完天罰率 : 21.2%
計略P : 99

武器 : 投石機

装備品 : 銀の宝珠

武将cri : 3.2 + 3 + 0 + 0%
兵種cri : 3 + 0 + 0 %
計略   : 18.1 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 潜伏プロ同盟 B4用紙 守備側 : シンデレラグレイ国 タマ

タマ 「ほな、いこかー」

1ターン目
母衣衆 900騎 士気:55 ↓(-18)
混成隊 570人 士気:70 ↓(-28)

B4用紙の計略発動(28.1%)
効果1 タマに224人の被害。

2ターン目
母衣衆 882騎 士気:52 ↓(-25)
混成隊 318人 士気:69 ↓(-12)

タマの計略発動(30.4%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 B4用紙に133人の被害。効果2 兵種アタック+3%。(9.6%)発動確率が上昇した。効果3 武将アタック+3%。(9.9%)発動確率が上昇した。

3ターン目
母衣衆 724騎 士気:50 ↓(-19)
混成隊 306人 士気:67 ↓(-15)

タマの計略発動(27.4%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 B4用紙に139人の被害。効果2 兵種アタック+3%。(12.6%)発動確率が上昇した。効果3 武将アタック+3%。(12.9%)発動確率が上昇した。

4ターン目
母衣衆 566騎 士気:49 ↓(-12)
混成隊 291人 士気:65 ↓(-24)

タマの計略発動(24.7%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 B4用紙に163人の被害。効果2 兵種アタック+3%。(15.6%)発動確率が上昇した。効果3 武将アタック+3%。(15.9%)発動確率が上昇した。

5ターン目
母衣衆 391騎 士気:48 ↓(-10)
混成隊 267人 士気:63 ↓(-17)

B4用紙の計略発動(25.3%)
効果1 タマに219人の被害。

6ターン目
母衣衆 381騎 士気:46 ↓(-21)
混成隊 31人 士気:61 ↓(-16)

B4用紙の計略発動(22.8%)
効果1 タマに246人の被害。

戦闘終了
母衣衆 360騎 士気:46
混成隊 0人 士気:61
B4用紙の勝利! タマを撃破!

タマ「アカン、出直しや」

兵士たちの士気は高い。B4用紙は再び攻め込んだ。

タマ

軍師


武力 : 49 + 120
統率 : 46
知力 : 174
政治 : 60

幸運度 : 4.1
相対幸運度 : 5.6
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 84

武器 : 金タライ

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 4.9 + 2 + 0 + 6%
兵種cri : 4.6 + 2 + 0 %
計略   : 20.4 + 2 + 8 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+3%
効果3 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし