1618年 8月 : 建国のリクタスは東洋へと攻め込み、地蔵同好会のta1yoと戦闘しました!

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

 戦闘開始:リクタス 訓練:97 士気:132 丸木弓足軽(攻撃:77.0,防御:33.0) 950人 VS ta1yo 訓練:109 士気:92 乱破(攻撃:46.3,防御:45.0) 1000人

幸運の女神はta1yoに少しだけ味方した。幸運度(-0.2:1.2)

リクタス

副大将


武力 : 53 + 0
統率 : 150
知力 : 62
政治 : 33

幸運度 : 12.5
相対幸運度 : 15.6
天完天罰率 : 8%
計略P : 90.5

武器 : 攻城櫓

装備品 : 銀の護符

武将cri : 5.3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 15 + 4 + 0 %
計略   : 6.2 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック-10%
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 建国 リクタス 守備側 : 地蔵同好会 ta1yo



リクタスの先制計略(96%)
効果1 ta1yoの武将アタック-10%。-7.4%効果2 兵種アタック+5%。(24.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
丸木弓足軽 950人 士気:130 ↓(-20)
乱破 1000人 士気:89 ↓(-34)
2ターン目
丸木弓足軽 930人 士気:128 ↓(-16)
乱破 966人 士気:86 ↓(-29)

ta1yoの計略発動(31.9%)
効果1 リクタスに233人の被害。効果2 ta1yoの兵士の士気は10回復。

3ターン目
丸木弓足軽 681人 士気:125 ↓(-29)
乱破 937人 士気:93 ↓(-27)
4ターン目
丸木弓足軽 652人 士気:122 ↓(-29)
乱破 910人 士気:91 ↓(-20)

ta1yoの計略発動(28.7%)
効果1 リクタスに220人の被害。効果2 ta1yoの兵士の士気は10回復。


リクタスは敵陣へと切り込む!(5.3%)
60人ほど討ち捨てた! ta1yoの士気は7低下した。

5ターン目
丸木弓足軽 403人 士気:119 ↓(-28)
乱破 830人 士気:92 ↓(-17)

ta1yoの計略発動(25.8%)
効果1 リクタスに250人の被害。効果2 ta1yoの兵士の士気は11回復。


リクタスは一斉射撃を行った!(24.0%) 空から矢が降り注ぐ。ta1yoに148人の被害を与えた。

6ターン目
丸木弓足軽 125人 士気:118 ↓(-10)
乱破 665人 士気:100 ↓(-28)
7ターン目
丸木弓足軽 115人 士気:115 ↓(-31)
乱破 637人 士気:97 ↓(-26)
8ターン目
丸木弓足軽 84人 士気:113 ↓(-19)
乱破 611人 士気:93 ↓(-39)
9ターン目
丸木弓足軽 65人 士気:111 ↓(-21)
乱破 572人 士気:89 ↓(-35)

ta1yoの計略発動(23.2%)
効果1 リクタスに231人の被害。効果2 ta1yoの兵士の士気は7回復。

戦闘終了
丸木弓足軽 0人 士気:111
乱破 537人 士気:96
ta1yoの勝利! リクタスは本国へと敗走した!


リクタスは大敗北の将として金の護符を入手した。

ta1yo

輔国大将軍(忍)


武力 : 26 + 0
統率 : 46
知力 : 179
政治 : 42

幸運度 : -1.5
相対幸運度 : -8.5
天完天罰率 : 13.5%
計略P : 104

武器 : なし

装備品 : 銀の宝珠

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.6 + 0 + 0 %
計略   : 17.9 + 5 + 9 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし