1618年 9月 : たこやきマントマン軍の(´⁼ω⁼`)は、皿屋敷中学 南港の城壁の攻略を開始しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:(´⁼ω⁼`) 訓練:109 士気:48 切支丹武士(攻撃:73.1,防御:40.0) 380人 VS 南港の城壁 訓練:77 士気:999 下級城壁兵(攻撃:53.1,防御:35.0) 1070人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.1:-1.4)

(´⁼ω⁼`)

先駆大将


武力 : 197 + 50
統率 : 31
知力 : 37
政治 : 43

幸運度 : 6.0
相対幸運度 : 16.3
天完天罰率 : 9.6%
計略P : 100

武器 : 日光一文字

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 19.7 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 3.1 + 2 + 0 %
計略   : 3.7 + 2 + 9 + 0 %
与ダメージ : 34±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+20%
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力、敵以上


攻撃側 : たこやきマントマン軍 (´⁼ω⁼`) 守備側 : 皿屋敷中学 南港の城壁

我軍に撤退の二文字なし! (´⁼ω⁼`)は戦闘を開始した。
南港の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」


(´⁼ω⁼`)の先制計略(113%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
切支丹武士 380人 士気:46 ↓(-18)
下級城壁兵 1070人 士気:999 ↓(-36)
2ターン目
切支丹武士 362人 士気:43 ↓(-26)
下級城壁兵 1034人 士気:999 ↓(-39)

(´⁼ω⁼`)は日光一文字を片手に獅子奮闘。(23.7%)
331人ほど討ち捨てた! 南港の城壁の士気は32低下した。

3ターン目
切支丹武士 336人 士気:41 ↓(-19)
下級城壁兵 664人 士気:999 ↓(-34)
4ターン目
切支丹武士 317人 士気:40 ↓(-11)
下級城壁兵 630人 士気:999 ↓(-20)

(´⁼ω⁼`)は日光一文字を片手に獅子奮闘。(21.7%)
289人ほど討ち捨てた! 南港の城壁の士気は28低下した。

5ターン目
切支丹武士 306人 士気:39 ↓(-13)
下級城壁兵 321人 士気:999 ↓(-20)
6ターン目
切支丹武士 293人 士気:38 ↓(-13)
下級城壁兵 301人 士気:999 ↓(-50)
7ターン目
切支丹武士 280人 士気:35 ↓(-33)
下級城壁兵 251人 士気:999 ↓(-31)
8ターン目
切支丹武士 247人 士気:33 ↓(-22)
下級城壁兵 220人 士気:999 ↓(-37)
9ターン目
切支丹武士 225人 士気:32 ↓(-14)
下級城壁兵 183人 士気:999 ↓(-19)
10ターン目
切支丹武士 211人 士気:31 ↓(-13)
下級城壁兵 164人 士気:999 ↓(-45)
11ターン目
切支丹武士 198人 士気:30 ↓(-14)
下級城壁兵 119人 士気:999 ↓(-41)
12ターン目
切支丹武士 184人 士気:27 ↓(-29)
下級城壁兵 78人 士気:999 ↓(-44)
13ターン目
切支丹武士 155人 士気:24 ↓(-28)
下級城壁兵 34人 士気:999 ↓(-43)
戦闘終了
切支丹武士 127人 士気:24
下級城壁兵 0人 士気:999
(´⁼ω⁼`)の勝利! 南港の城壁を撃破!


(´⁼ω⁼`)は南港を陥落させ、金の護符を入手した。

南港の城壁




武力 : 69 + 0
統率 : 69
知力 : 69
政治 : 69

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 0.9 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 6.9 + 2 + 0 %
計略   : 0 + 0 + -5 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

未設定