1618年 10月 : シーソーのホゲタマンは我孫子へと攻め込み、4月になれば彼女はのとあと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:ホゲタマン 訓練:100 士気:94 忍者(攻撃:35.0,防御:50.0) 840人 VS とあ 訓練:99 士気:158 丸木弓足軽(攻撃:79.7,防御:30.0) 1080人

とあは天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.7:-0.6)

ホゲタマン

大博(軍)


武力 : 20 + 0
統率 : 88
知力 : 176
政治 : 28

幸運度 : 8.5
相対幸運度 : -2.5
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 86.5

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 8.8 + 0 + 0 %
計略   : 20.6 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 16±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : シーソー ホゲタマン 守備側 : 4月になれば彼女は とあ

ホゲタマン 「(^O^)」

1ターン目
忍者 840人 士気:92 ↓(-21)
丸木弓足軽 1080人 士気:156 ↓(-15)

とあの計略発動(13.7%)
効果1 ホゲタマンに94人の被害。効果2 攻撃力40%up。37.2

2ターン目
忍者 725人 士気:87 ↓(-49)
丸木弓足軽 1065人 士気:154 ↓(-20)
3ターン目
忍者 676人 士気:83 ↓(-35)
丸木弓足軽 1045人 士気:152 ↓(-16)

ホゲタマンの計略発動(31.6%)
「(^O^)」
効果1 とあに243人の被害。

4ターン目
忍者 641人 士気:78 ↓(-53)
丸木弓足軽 786人 士気:151 ↓(-8)

ホゲタマンの計略発動(28.4%)
「(^O^)」
効果1 とあに220人の被害。

5ターン目
忍者 588人 士気:75 ↓(-28)
丸木弓足軽 558人 士気:150 ↓(-12)
6ターン目
忍者 560人 士気:71 ↓(-43)
丸木弓足軽 546人 士気:148 ↓(-21)

ホゲタマンの計略発動(25.6%)
「(^O^)」
効果1 とあに234人の被害。

7ターン目
忍者 517人 士気:69 ↓(-19)
丸木弓足軽 291人 士気:146 ↓(-21)

ホゲタマンの計略発動(23%)
「(^O^)」
効果1 とあに223人の被害。


とあは一斉射撃を行った!(23.8%) 空から矢が降り注ぐ。ホゲタマンに172人の被害を与えた。

8ターン目
忍者 326人 士気:64 ↓(-52)
丸木弓足軽 47人 士気:144 ↓(-23)
9ターン目
忍者 274人 士気:62 ↓(-23)
丸木弓足軽 24人 士気:142 ↓(-15)

ホゲタマンの計略発動(20.7%)
「(^O^)」
効果1 とあに231人の被害。


とあの計略発動(12.3%)
効果1 ホゲタマンに90人の被害。効果2 攻撃力40%up。52.1

戦闘終了
忍者 161人 士気:62
丸木弓足軽 0人 士気:142
ホゲタマンの勝利! とあを撃破!

ホゲタマン「(^O^)」

ホゲタマンとあ金の護符を奪った。
兵士たちの士気は高い。ホゲタマンは再び攻め込んだ。

とあ

太守


武力 : 31 + 80
統率 : 198
知力 : 37
政治 : 37

幸運度 : -12.9
相対幸運度 : -3.0
天完天罰率 : 20%
計略P : 95.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.1 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 19.8 + 4 + 0 %
計略   : 6.7 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし