1621年 6月 : 地蔵同好会のお地蔵様は室戸へと攻め込み、建国のゆかりメカと戦闘しました!

所持品:武知の印により、武力 知力が30上昇した。しかし統率が20下がった。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:お地蔵様 訓練:105 士気:36 騎馬武者(譜代)(攻撃:71.5,防御:50.0) 340騎 VS ゆかりメカ 訓練:108 士気:124 混成隊(攻撃:70.3,防御:48.0) 1090人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.3:-0.2)

お地蔵様

丞相(君)


武力 : 178 + 40
統率 : 33
知力 : 68
政治 : 49

幸運度 : -8.9
相対幸運度 : 2.4
天完天罰率 : 10.2%
計略P : 105.5

武器 : 黒雲

装備品 : 武知の印

武将cri : 17.8 + 6 + 0 + 3%
兵種cri : 3.3 + 2 + 0 %
計略   : 9.8 + 2 + 1 + 0 %
与ダメージ : 24±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 地蔵同好会 お地蔵様 守備側 : 建国 ゆかりメカ

お地蔵様 「行くお^^」
お地蔵様は連戦を決意した。



お地蔵様の先制計略(104%)
「先制計略だお^^」
効果1 武を以て天下を制す。武将アタック+11%。(34.8%)、さらに武力が10%上昇した。効果2 ゆかりメカの兵種アタックが半分に低下した。8.7%


ゆかりメカの先制計略(112%)
効果1 ゆかりメカの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(19.7%)、さらに統率力が上昇した。効果2 お地蔵様の計略発動率-5%。6.5%

1ターン目
騎馬武者(譜代) 340騎 士気:34 ↓(-21)
混成隊 1090人 士気:121 ↓(-34)

お地蔵様は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(37.8%)
「武ATだお^^」
244人ほど討ち捨てた! ゆかりメカの士気は25低下した。

2ターン目
騎馬武者(譜代) 319騎 士気:32 ↓(-23)
混成隊 812人 士気:93 ↓(-32)

地蔵同好会が武将、お地蔵様推して参る!(5.3%)
「兵ATだお^^」
騎馬武者の突撃により攻撃力が32%増加した。攻撃力31.1


お地蔵様は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(34.3%)
「武ATだお^^」
255人ほど討ち捨てた! ゆかりメカの士気は26低下した。

3ターン目
騎馬武者(譜代) 296騎 士気:29 ↓(-31)
混成隊 525人 士気:64 ↓(-34)
4ターン目
騎馬武者(譜代) 265騎 士気:26 ↓(-29)
混成隊 491人 士気:62 ↓(-19)
5ターン目
騎馬武者(譜代) 236騎 士気:24 ↓(-23)
混成隊 472人 士気:60 ↓(-17)

ゆかりメカはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(10.4%)
127人ほど討ち捨てた! お地蔵様の士気は4低下した。
ピコピコハンマーが壊れてしまった!!

6ターン目
騎馬武者(譜代) 86騎 士気:17 ↓(-30)
混成隊 455人 士気:56 ↓(-39)
7ターン目
騎馬武者(譜代) 56騎 士気:15 ↓(-16)
混成隊 416人 士気:54 ↓(-22)
8ターン目
騎馬武者(譜代) 40騎 士気:13 ↓(-19)
混成隊 394人 士気:50 ↓(-43)

ゆかりメカは歩兵・弓兵・騎兵で包囲し強襲した!(19.7%) お地蔵様に109人の被害を与えた。

戦闘終了
騎馬武者(譜代) 0騎 士気:13
混成隊 351人 士気:50
ゆかりメカの勝利! お地蔵様は本国へと敗走した!

お地蔵様「負けたお^^」


ゆかりメカ

参謀


武力 : 34 + 80
統率 : 133
知力 : 104
政治 : 52

幸運度 : 4.2
相対幸運度 : 2.3
天完天罰率 : 17.6%
計略P : 92

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.4 + 2 + 0 + 5%
兵種cri : 15.3 + 2 + 0 %
計略   : 10.4 + 2 + 2 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 条件なし