風真いろは
祐筆

武力 : 40 + 0
統率 : 53
知力 : 31
政治 : 165
幸運度 : -6.3
相対幸運度 : 1.7
天完天罰率 : 0%
計略P : 70.5
武器 : なし
装備品 : なし
武将cri : 4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.3 + 8 + 0 %
計略 : 3.1 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 39±19
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 士気ダウン威力10
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 特化のーーくにーー 風真いろは | 守備側 : チョロQシティ らいと |
| 我軍に撤退の二文字なし! 風真いろはは戦闘を開始した。 |
| らいとの先制計略(107%) 効果1 武将アタック+11%。(31.1%)、さらに武力が上昇した。
|
1ターン目
|
大筒 630門 士気:82 ↓(-5)
| 武士 960人 士気:75 ↓(-46)
|
らいとは日本号を片手に獅子奮闘。(34.1%) 232人ほど討ち捨てた! 風真いろはの士気は23低下した。
|
2ターン目
|
大筒 393門 士気:58 ↓(-5)
| 武士 914人 士気:71 ↓(-42)
|
3ターン目
|
大筒 388門 士気:57 ↓(-6)
| 武士 872人 士気:68 ↓(-26)
|
4ターン目
|
大筒 382門 士気:56 ↓(-5)
| 武士 846人 士気:62 ↓(-56)
|
5ターン目
|
大筒 377門 士気:56 ↓(-3)
| 武士 790人 士気:57 ↓(-54)
|
6ターン目
|
大筒 374門 士気:56 ↓(-4)
| 武士 736人 士気:54 ↓(-26)
|
7ターン目
|
大筒 370門 士気:55 ↓(-5)
| 武士 710人 士気:49 ↓(-49)
|
8ターン目
|
大筒 365門 士気:55 ↓(-4)
| 武士 661人 士気:46 ↓(-31)
|
風真いろはは敵陣へと切り込む!(4%) 54人ほど討ち捨てた! らいとの士気は6低下した。
|
9ターン目
|
大筒 361門 士気:55 ↓(-4)
| 武士 576人 士気:37 ↓(-32)
|
風真いろはは一斉砲撃を行った!(13.3%) 大筒が火を噴き敵兵を吹き飛ばす。らいとに127人の被害を与え らいとの士気は11下がった。
|
10ターン目
|
大筒 357門 士気:54 ↓(-9)
| 武士 417人 士気:23 ↓(-30)
|
11ターン目
|
大筒 348門 士気:53 ↓(-8)
| 武士 387人 士気:21 ↓(-22)
|
12ターン目
|
大筒 340門 士気:53 ↓(-3)
| 武士 365人 士気:17 ↓(-39)
|
13ターン目
|
大筒 337門 士気:52 ↓(-5)
| 武士 326人 士気:13 ↓(-41)
|
14ターン目
|
大筒 332門 士気:52 ↓(-4)
| 武士 285人 士気:10 ↓(-30)
|
15ターン目
|
大筒 328門 士気:51 ↓(-8)
| 武士 255人 士気:4 ↓(-55)
|
らいとは日本号を片手に獅子奮闘。(31%) 254人ほど討ち捨てた! 風真いろはの士気は26低下した。
|
16ターン目
|
大筒 66門 士気:25 ↓(-4)
| 武士 200人 士気:0 ↓(-49)
|
戦闘終了
| 大筒 62門 士気:25
| 武士 151人 士気:0
|
風真いろはの勝利! らいとの軍は士気を失い敗走した!
|
| 兵士たちの士気は高い。風真いろはは再び攻め込んだ。 |
|
らいと
侍大将

武力 : 181 + 40
統率 : 32
知力 : 34
政治 : 30
幸運度 : 12.6
相対幸運度 : 13.4
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 99
武器 : 日本号
装備品 : 金の腕輪
武将cri : 20.1 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 3.2 + 0 + 0 %
計略 : 3.4 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 6±3
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
|