1621年 9月 : 霊長園のこいしは愛南へと攻め込み、ギャラリーフェイクのおろと戦闘しました!

おろの母衣衆は、丸木弓足軽に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:こいし 訓練:106 士気:132 丸木弓足軽(攻撃:52.1,防御:30.0) 760人 VS おろ 訓練:112 士気:97 母衣衆(攻撃:73.0,防御:35.0) 750騎

こいしは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.7:1.6)

こいし

足軽大将


武力 : 32 + 0
統率 : 160
知力 : 71
政治 : 45

幸運度 : -0.7
相対幸運度 : 4.6
天完天罰率 : 6.4%
計略P : 94.5

武器 : 破城槌

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 16 + 0 + 0 %
計略   : 7.1 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+20%
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 霊長園 こいし 守備側 : ギャラリーフェイク おろ

こいし 「注目されてきたかな?」
こいしは連戦を決意した。



こいしの先制計略(105%)
「本能「イドの解放」」
効果1 攻撃力20%up。25.1効果2 兵種アタック+10%。(26.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
丸木弓足軽 760人 士気:129 ↓(-34)
母衣衆 750騎 士気:95 ↓(-21)
2ターン目
丸木弓足軽 726人 士気:126 ↓(-27)
母衣衆 729騎 士気:93 ↓(-18)
3ターン目
丸木弓足軽 699人 士気:122 ↓(-38)
母衣衆 711騎 士気:91 ↓(-17)
4ターン目
丸木弓足軽 661人 士気:118 ↓(-40)
母衣衆 694騎 士気:88 ↓(-29)

おろの計略発動(9.2%)
効果1 武将アタック+8%。(28.8%)発動確率が上昇した。効果2 こいしに65人の被害。


こいしは敵陣へと切り込む!(3.2%)
51人ほど討ち捨てた! おろの士気は6低下した。


おろは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(31.8%)
233人ほど討ち捨てた! こいしの士気は23低下した。

5ターン目
丸木弓足軽 323人 士気:91 ↓(-40)
母衣衆 614騎 士気:78 ↓(-35)
6ターン目
丸木弓足軽 283人 士気:86 ↓(-47)
母衣衆 579騎 士気:76 ↓(-23)

おろの計略発動(8.3%)
効果1 武将アタック+8%。(33.9%)発動確率が上昇した。効果2 こいしに64人の被害。


おろは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(36.9%)
172人ほど討ち捨てた! こいしの士気は25低下した。

戦闘終了
丸木弓足軽 0人 士気:61
母衣衆 556騎 士気:76
おろの勝利! こいしは本国へと敗走した!

こいし「あーあ、残念」

おろこいし金の護符を奪った。
こいしは大敗北の将として金の腕輪を入手した。

おろ

倉庫番


武力 : 178 + 40
統率 : 30
知力 : 22
政治 : 25

幸運度 : 6.6
相対幸運度 : 10.7
天完天罰率 : 0%
計略P : 77.5

武器 : 黒雲

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 17.8 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 3 + 0 + 0 %
計略   : 2.2 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし