1621年 9月 : たこやきマントマン軍のテンテンは住之江へと攻め込み、皿屋敷中学の浦飯幽助と戦闘しました!

浦飯幽助の騎馬武者(譜代)は、重藤弓足軽に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:テンテン 訓練:100 士気:160 重藤弓足軽(攻撃:30.0,防御:10.0) 1160人 VS 浦飯幽助 訓練:42 士気:46 騎馬武者(譜代)(攻撃:72.6,防御:50.0) 1090騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.8:-0.0)

テンテン

君主


武力 : 32 + 50
統率 : 200
知力 : 39
政治 : 44

幸運度 : 2.5
相対幸運度 : 7.4
天完天罰率 : 21.7%
計略P : 88

武器 : リーチ棒

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 20 + 0 + 0 %
計略   : 6.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 16±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : たこやきマントマン軍 テンテン 守備側 : 皿屋敷中学 浦飯幽助


1ターン目
重藤弓足軽 1160人 士気:156 ↓(-38)
騎馬武者(譜代) 1090騎 士気:44 ↓(-18)

浦飯幽助は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(30.8%)
220人ほど討ち捨てた! テンテンの士気は22低下した。

2ターン目
重藤弓足軽 902人 士気:130 ↓(-36)
騎馬武者(譜代) 1072騎 士気:42 ↓(-16)
3ターン目
重藤弓足軽 866人 士気:124 ↓(-57)
騎馬武者(譜代) 1056騎 士気:41 ↓(-10)

浦飯幽助の計略発動(14.1%)
効果1 攻撃力30%up。56.6効果2 武将アタック+8%。(33.0%)発動確率が上昇した。

4ターン目
重藤弓足軽 809人 士気:121 ↓(-34)
騎馬武者(譜代) 1046騎 士気:40 ↓(-13)

テンテンの計略発動(15.9%)
効果1 浦飯幽助に74人の被害。効果2 兵種アタック+8%。(28.0%)発動確率が上昇した。


浦飯幽助は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(36%)
248人ほど討ち捨てた! テンテンの士気は25低下した。

5ターン目
重藤弓足軽 527人 士気:90 ↓(-62)
騎馬武者(譜代) 959騎 士気:38 ↓(-18)

テンテンの計略発動(14.3%)
効果1 浦飯幽助に74人の被害。効果2 兵種アタック+8%。(36.0%)発動確率が上昇した。


テンテンは一斉射撃を行った!(36.0%) 矢の雨が降り注ぐ。浦飯幽助に290人の被害を与えた。


浦飯幽助は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(32.7%)
281人ほど討ち捨てた! テンテンの士気は29低下した。

6ターン目
重藤弓足軽 184人 士気:56 ↓(-52)
騎馬武者(譜代) 577騎 士気:37 ↓(-12)

テンテンは一斉射撃を行った!(32.4%) 矢の雨が降り注ぐ。浦飯幽助に265人の被害を与えた。

7ターン目
重藤弓足軽 132人 士気:50 ↓(-58)
騎馬武者(譜代) 300騎 士気:35 ↓(-16)
8ターン目
重藤弓足軽 74人 士気:44 ↓(-57)
騎馬武者(譜代) 284騎 士気:34 ↓(-9)

テンテンは一斉射撃を行った!(29.2%) 矢の雨が降り注ぐ。浦飯幽助に260人の被害を与えた。

9ターン目
重藤弓足軽 17人 士気:37 ↓(-71)
騎馬武者(譜代) 15騎 士気:32 ↓(-15)
戦闘終了
重藤弓足軽 0人 士気:37
騎馬武者(譜代) 0騎 士気:32
テンテンの勝利! 浦飯幽助を撃破!



浦飯幽助

君主


武力 : 198 + 40
統率 : 33
知力 : 31
政治 : 54

幸運度 : -12.3
相対幸運度 : -21.3
天完天罰率 : 26%
計略P : 87.5

武器 : 黒雲

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 19.8 + 8 + 0 + 3%
兵種cri : 3.3 + 2 + 0 %
計略   : 6.1 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 44±21

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 攻撃力+30%
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下