1622年 3月 : 7sRefちほーの琴紗月は十三へと攻め込み、薬屋のひとりごとのトレーゼと戦闘しました!

琴紗月の侍は、騎馬武者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:琴紗月 訓練:108 士気:112 侍(攻撃:69.2,防御:63.0) 1090人 VS トレーゼ 訓練:100 士気:79 騎馬武者(攻撃:40.0,防御:45.0) 480騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.7:-1.5)

琴紗月

総大将


武力 : 191 + 40
統率 : 39
知力 : 29
政治 : 46

幸運度 : -17.1
相対幸運度 : -28.3
天完天罰率 : 30.5%
計略P : 98

武器 : 日本号

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 19.1 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 3.9 + 0 + 0 %
計略   : 2.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 国士無双(攻撃+)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 7sRefちほー 琴紗月 守備側 : 薬屋のひとりごと トレーゼ

トレーゼ 「渦なす生命の色、7つの扉開き、力の塔の天に至らん!」


トレーゼの先制計略(78%)
「遍く祈りは此処より捨てよ」
効果1 武将アタック+11%。(33.3%)、さらに武力が上昇した。

1ターン目
侍 1090人 士気:111 ↓(-5)
騎馬武者 480騎 士気:77 ↓(-23)

琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(22.1%)
281人ほど討ち捨てた! トレーゼの士気は26低下した。

2ターン目
侍 1085人 士気:110 ↓(-11)
騎馬武者 176騎 士気:48 ↓(-30)
3ターン目
侍 1074人 士気:109 ↓(-10)
騎馬武者 146騎 士気:45 ↓(-29)
4ターン目
侍 1064人 士気:108 ↓(-10)
騎馬武者 117騎 士気:44 ↓(-14)
5ターン目
侍 1054人 士気:107 ↓(-10)
騎馬武者 103騎 士気:41 ↓(-34)
6ターン目
侍 1044人 士気:106 ↓(-8)
騎馬武者 69騎 士気:39 ↓(-17)

トレーゼは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(35.3%)
260人ほど討ち捨てた! 琴紗月の士気は28低下した。

7ターン目
侍 776人 士気:77 ↓(-12)
騎馬武者 52騎 士気:35 ↓(-35)
8ターン目
侍 764人 士気:76 ↓(-9)
騎馬武者 17騎 士気:32 ↓(-30)
戦闘終了
侍 755人 士気:76
騎馬武者 0騎 士気:32
琴紗月の勝利! トレーゼを撃破!

トレーゼ「トレーゼはアルテマを唱えた、しかしMPが足らなかった」

兵士たちの士気は高い。琴紗月は再び攻め込んだ。

トレーゼ

侍大将


武力 : 203 + 30
統率 : 38
知力 : 37
政治 : 41

幸運度 : -2.5
相対幸運度 : -2.4
天完天罰率 : 21.8%
計略P : 102.5

武器 : 皆朱槍

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.3 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 3.8 + 0 + 0 %
計略   : 3.7 + 0 + 10 -6 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし