1622年 4月 : 皿屋敷中学のハッサムは南港へと攻め込み、たこやきマントマン軍の藤浪晋太郎と戦闘しました!

ハッサムの大安宅船は、馬艦船に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:ハッサム 訓練:100 士気:142 大安宅船(攻撃:90.0,防御:40.0) 1140艘 VS 藤浪晋太郎 訓練:124 士気:90 馬艦船(攻撃:69.6,防御:20.0) 80艘

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.7:-0.0)

ハッサム

副大将


武力 : 165 + 70
統率 : 124
知力 : 25
政治 : 32

幸運度 : 9.2
相対幸運度 : 14.4
天完天罰率 : 8.3%
計略P : 100.5

武器 : 海賊刀

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 16.5 + 2 + 0 + 4%
兵種cri : 12.4 + 7 + 0 %
計略   : 2.5 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 皿屋敷中学 ハッサム 守備側 : たこやきマントマン軍 藤浪晋太郎



藤浪晋太郎の先制計略(111%)
効果1 武将アタック+10%。(29.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
大安宅船 1140艘 士気:140 ↓(-20)
馬艦船 80艘 士気:85 ↓(-54)

ハッサムは一斉射撃を行った!(19.4%) 大安宅船から矢が降り注ぐ。藤浪晋太郎に26人の被害を与えた。

戦闘終了
大安宅船 1120艘 士気:140
馬艦船 0艘 士気:85
ハッサムの勝利! 藤浪晋太郎を撃破!


ハッサムは大戦勝の記念として知統の印を入手した。
兵士たちの士気は高い。ハッサムは再び攻め込んだ。

藤浪晋太郎

足軽大将


武力 : 190 + 50
統率 : 33
知力 : 42
政治 : 45

幸運度 : 4.6
相対幸運度 : 1.8
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 100

武器 : 日光一文字

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 19 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 3.3 + 0 + 0 %
計略   : 4.2 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 28±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし