1622年 5月 : シーソーのホゲタマンは我孫子へと攻め込み、4月になれば彼女はのうしおと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:ホゲタマン 訓練:100 士気:112 若武者(攻撃:40.0,防御:50.0) 880人 VS うしお 訓練:106 士気:170 天然理心流(攻撃:102.7,防御:35.0) 760人

幸運の女神はホゲタマンに少しだけ味方した。幸運度(0.4:-1.3)

ホゲタマン

大博(軍)


武力 : 21 + 0
統率 : 124
知力 : 149
政治 : 30

幸運度 : 4.5
相対幸運度 : -2.7
天完天罰率 : 17.2%
計略P : 93

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 12.4 + 7 + 0 %
計略   : 17.9 + 2 + 10 + 0 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 万能専門
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : シーソー ホゲタマン 守備側 : 4月になれば彼女は うしお

ホゲタマン 「(^O^)」

1ターン目
若武者 880人 士気:110 ↓(-20)
天然理心流 760人 士気:169 ↓(-8)
2ターン目
若武者 860人 士気:105 ↓(-46)
天然理心流 752人 士気:167 ↓(-17)

うしおたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(26.8%) 初撃で4人の被害が出てしまったが、ホゲタマンに356人の損害を与え、攻撃力が42%増加した。攻撃力48.6

3ターン目
若武者 458人 士気:101 ↓(-40)
天然理心流 732人 士気:165 ↓(-18)
4ターン目
若武者 418人 士気:98 ↓(-27)
天然理心流 714人 士気:164 ↓(-13)

ホゲタマンの計略発動(29.9%)
計略の対象が敵に一致しない!
5ターン目
若武者 391人 士気:95 ↓(-33)
天然理心流 701人 士気:162 ↓(-18)
6ターン目
若武者 358人 士気:88 ↓(-69)
天然理心流 683人 士気:161 ↓(-14)

ホゲタマンの計略発動(29.9%)
計略の対象が敵に一致しない!
7ターン目
若武者 289人 士気:85 ↓(-25)
天然理心流 669人 士気:159 ↓(-24)

ホゲタマンの計略発動(29.9%)
計略の対象が敵に一致しない!

ホゲタマンは若武者たちを率い突撃した!(19.4%)
「(^O^)」
若武者たちは敵を囲い込み斬りつけた!うしおに126人の被害を与えた。


うしおたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(24.1%) 初撃で4人の被害が出てしまったが、ホゲタマンに264人の損害を与え、攻撃力が42%増加した。攻撃力69.0

戦闘終了
若武者 0人 士気:85
天然理心流 515人 士気:159
うしおの勝利! ホゲタマンは本国へと敗走した!

ホゲタマン「ホ〜…」

ホゲタマンは金の護符を失った。
うしおは大戦勝の記念として金の護符を入手した。

うしお

副大将


武力 : 35 + 50
統率 : 208
知力 : 31
政治 : 48

幸運度 : -0.9
相対幸運度 : 7.8
天完天罰率 : 16.2%
計略P : 105

武器 : リーチ棒

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 20.8 + 6 + 0 %
計略   : 3.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 34±17

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-5%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし