1622年 8月 : シンデレラグレイ国の北原穣は大島へと攻め込み、潜伏プロ同盟の道楽シェリスと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

 戦闘開始:北原穣 訓練:100 士気:116 大安宅船(攻撃:70.0,防御:40.0) 1080艘 VS 道楽シェリス 訓練:104 士気:105 忍者(攻撃:43.9,防御:58.0) 890人

幸運の女神は道楽シェリスに少しだけ味方した。幸運度(0.5:2.3)

北原穣

君主


武力 : 104 + 70
統率 : 113
知力 : 75
政治 : 36

幸運度 : -9.2
相対幸運度 : -13.4
天完天罰率 : 26%
計略P : 84

武器 : 海賊刀

装備品 : 金の護符

武将cri : 10.4 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 11.3 + 5 + 0 %
計略   : 10.5 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+40%
効果2 : 王道(兵種AT+)
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
攻撃側 : シンデレラグレイ国 北原穣 守備側 : 潜伏プロ同盟 道楽シェリス

道楽シェリス 「(2人の声がシンクロする……………)」


北原穣の先制計略(102%)
効果1 攻撃力40%up。26.7効果2 仁愛を以て天下を治める。兵種アタック+11%。(27.3%)、さらに統率力が10%上昇した。

1ターン目
大安宅船 1080艘 士気:115 ↓(-12)
忍者 890人 士気:102 ↓(-26)

道楽シェリスの計略発動(23.4%)
「とことんよろこばせてやるからな」
効果1 北原穣の兵士の士気は21低下。効果2 兵種アタック+3%。(13.3%)発動確率が上昇した。

2ターン目
大安宅船 1068艘 士気:92 ↓(-19)
忍者 864人 士気:99 ↓(-34)

道楽シェリスの計略発動(21.1%)
「とことんよろこばせてやるからな」
効果1 北原穣の兵士の士気は24低下。効果2 兵種アタック+3%。(16.3%)発動確率が上昇した。

3ターン目
大安宅船 1049艘 士気:65 ↓(-26)
忍者 830人 士気:96 ↓(-25)

北原穣は海賊刀を振りかざし、突撃する。(14.4%)
182人ほど討ち捨てた! 道楽シェリスの士気は13低下した。

4ターン目
大安宅船 1023艘 士気:63 ↓(-22)
忍者 623人 士気:80 ↓(-32)

道楽シェリスの計略発動(19%)
「とことんよろこばせてやるからな」
効果1 北原穣の兵士の士気は39低下。効果2 兵種アタック+3%。(19.3%)発動確率が上昇した。


北原穣は一斉射撃を行った!(27.3%) 大安宅船から矢が降り注ぐ。道楽シェリスに229人の被害を与えた。


道楽シェリスは忍術で敵を撹乱した。(19.3%)
「ところで俺の士気下げを見てくれ。こいつをどう思う?」
北原穣の士気は36下がった。

戦闘終了
大安宅船 1001艘 士気:0
忍者 362人 士気:80
道楽シェリスの勝利! 北原穣の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

道楽シェリス「僕の勝ちだお^^」


道楽シェリス

勘定奉行


武力 : 77 + 0
統率 : 103
知力 : 124
政治 : 23

幸運度 : -1.1
相対幸運度 : 0.8
天完天罰率 : 10.5%
計略P : 88

武器 : なし

装備品 : 銀の宝珠

武将cri : 7.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 10.3 + 0 + 0 %
計略   : 12.4 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 18±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 罵声(士気ダウン系)
効果2 : 兵種アタック+3%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 自軍<敵軍