うしお
海軍大将

武力 : 78 + 50
統率 : 113
知力 : 99
政治 : 37
幸運度 : 14.6
相対幸運度 : 15.1
天完天罰率 : 8.6%
計略P : 93
武器 : リーチ棒
装備品 : 銀の護符
武将cri : 7.8 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 11.3 + 0 + 0 %
計略 : 9.9 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 23±11
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : シンデレラグレイ国 うしお | 守備側 : 潜伏プロ同盟 豚カツ屋のキャベツ全部食うマン |
| 我軍に撤退の二文字なし! うしおは戦闘を開始した。 |
| うしおの先制計略(99%) 効果1 武将アタック+10%。(17.8%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+5%。(16.3%)発動確率が上昇した。
|
1ターン目
|
大安宅船 930艘 士気:126 ↓(-32)
| 関船 1000艘 士気:108 ↓(-22)
|
2ターン目
|
大安宅船 898艘 士気:123 ↓(-27)
| 関船 978艘 士気:106 ↓(-18)
|
3ターン目
|
大安宅船 871艘 士気:120 ↓(-25)
| 関船 960艘 士気:104 ↓(-15)
|
「リーチ!」うしおはリーチ棒を振り回す(25.8%) 132人ほど討ち捨てた! 豚カツ屋のキャベツ全部食うマンの士気は10低下した。
|
豚カツ屋のキャベツ全部食うマンはこの時を待っていた。計略発動(100%)。 効果1 うしおに93人の被害。効果2 武将アタック+8%。(35.5%)発動確率が上昇した。
|
豚カツ屋のキャベツ全部食うマンは御手杵を片手に獅子奮闘。(37.5%) 286人ほど討ち捨てた! うしおの士気は29低下した。
|
4ターン目
|
大安宅船 467艘 士気:86 ↓(-46)
| 関船 813艘 士気:92 ↓(-22)
|
「リーチ!」うしおはリーチ棒を振り回す(24%) 124人ほど討ち捨てた! 豚カツ屋のキャベツ全部食うマンの士気は9低下した。
|
豚カツ屋のキャベツ全部食うマンは御手杵を片手に獅子奮闘。(33.9%) 235人ほど討ち捨てた! うしおの士気は24低下した。
|
5ターン目
|
大安宅船 186艘 士気:59 ↓(-31)
| 関船 667艘 士気:80 ↓(-34)
|
6ターン目
|
大安宅船 155艘 士気:56 ↓(-30)
| 関船 633艘 士気:77 ↓(-27)
|
7ターン目
|
大安宅船 125艘 士気:51 ↓(-48)
| 関船 606艘 士気:75 ↓(-18)
|
8ターン目
|
大安宅船 77艘 士気:49 ↓(-19)
| 関船 588艘 士気:73 ↓(-18)
|
「リーチ!」うしおはリーチ棒を振り回す(22.4%) 155人ほど討ち捨てた! 豚カツ屋のキャベツ全部食うマンの士気は11低下した。
|
豚カツ屋のキャベツ全部食うマンはこの時を待っていた。計略発動(93%)。 効果1 うしおに104人の被害。効果2 武将アタック+8%。(36.7%)発動確率が上昇した。
|
戦闘終了
| 大安宅船 0艘 士気:49
| 関船 415艘 士気:62
|
豚カツ屋のキャベツ全部食うマンの勝利! うしおは本国へと敗走した!
|
| うしおは大敗北の将として清良記を入手した。 |
|
豚カツ屋のキャベツ全部食うマン
侍大将

武力 : 195 + 40
統率 : 31
知力 : 51
政治 : 42
幸運度 : -3.0
相対幸運度 : -0.2
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 83.5
武器 : 御手杵
装備品 : 銀メッキの腕輪
武将cri : 21.5 + 6 + 0 + 2%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略 : 5.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 33±16
計略
発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし
|