1622年 9月 : たこやきマントマン軍のテンテンは住之江へと攻め込み、皿屋敷中学の浦飯幽助と戦闘しました!

浦飯幽助の騎馬武者(譜代)は、重藤弓足軽に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:テンテン 訓練:100 士気:146 重藤弓足軽(攻撃:30.0,防御:10.0) 1190人 VS 浦飯幽助 訓練:113 士気:110 騎馬武者(譜代)(攻撃:93.9,防御:50.0) 1090騎

浦飯幽助は天に完全に見放されたようだ!幸運度(3.6:-1.2)

テンテン

君主


武力 : 32 + 50
統率 : 172
知力 : 39
政治 : 45

幸運度 : -2.4
相対幸運度 : 1.2
天完天罰率 : 25.9%
計略P : 91.5

武器 : リーチ棒

装備品 : 三国志演義

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 17.2 + 0 + 0 %
計略   : 6.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : たこやきマントマン軍 テンテン 守備側 : 皿屋敷中学 浦飯幽助


1ターン目
重藤弓足軽 1190人 士気:140 ↓(-64)
騎馬武者(譜代) 1090騎 士気:109 ↓(-5)
2ターン目
重藤弓足軽 1126人 士気:134 ↓(-57)
騎馬武者(譜代) 1085騎 士気:108 ↓(-7)

テンテンの計略発動(15.9%)
効果1 浦飯幽助に70人の被害。効果2 兵種アタック+8%。(25.2%)発動確率が上昇した。

3ターン目
重藤弓足軽 1069人 士気:126 ↓(-75)
騎馬武者(譜代) 1008騎 士気:107 ↓(-12)

テンテンは一斉射撃を行った!(25.2%) 矢の雨が降り注ぐ。浦飯幽助に321人の被害を与えた。

4ターン目
重藤弓足軽 994人 士気:121 ↓(-54)
騎馬武者(譜代) 675騎 士気:106 ↓(-6)

テンテンは一斉射撃を行った!(22.7%) 矢の雨が降り注ぐ。浦飯幽助に268人の被害を与えた。


「リーチ!」テンテンはリーチ棒を振り回す(11.2%)
94人ほど討ち捨てた! 浦飯幽助の士気は4低下した。


浦飯幽助は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(30.9%)
279人ほど討ち捨てた! テンテンの士気は29低下した。

5ターン目
重藤弓足軽 661人 士気:85 ↓(-67)
騎馬武者(譜代) 307騎 士気:101 ↓(-7)

浦飯幽助は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(28.1%)
322人ほど討ち捨てた! テンテンの士気は33低下した。

6ターン目
重藤弓足軽 272人 士気:45 ↓(-65)
騎馬武者(譜代) 300騎 士気:100 ↓(-6)

テンテンの計略発動(14.3%)
効果1 浦飯幽助に76人の被害。効果2 兵種アタック+8%。(28.4%)発動確率が上昇した。


「リーチ!」テンテンはリーチ棒を振り回す(10.9%)
88人ほど討ち捨てた! 浦飯幽助の士気は4低下した。
流局になりリーチ棒は流れてしまった。

7ターン目
重藤弓足軽 207人 士気:38 ↓(-73)
騎馬武者(譜代) 130騎 士気:95 ↓(-5)

テンテンは一斉射撃を行った!(28.4%) 矢の雨が降り注ぐ。浦飯幽助に261人の被害を与えた。

戦闘終了
重藤弓足軽 134人 士気:38
騎馬武者(譜代) 0騎 士気:95
テンテンの勝利! 浦飯幽助を撃破!


兵士たちの士気は高い。テンテンは再び攻め込んだ。

浦飯幽助

君主


武力 : 199 + 40
統率 : 34
知力 : 32
政治 : 54

幸運度 : -8.4
相対幸運度 : -19.3
天完天罰率 : 19.3%
計略P : 98

武器 : 黒雲

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 19.9 + 8 + 0 + 3%
兵種cri : 3.4 + 2 + 0 %
計略   : 6.2 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 56±28

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 攻撃力+30%
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下