1623年 9月 : 潜伏プロ同盟のB4用紙は輿居島へと攻め込み、シンデレラグレイ国の北原穣と戦闘しました!

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:B4用紙 訓練:108 士気:75 偵察船(攻撃:65.3,防御:53.0) 1050艘 VS 北原穣 訓練:100 士気:117 赤備(譜代)(攻撃:90.0,防御:50.0) 1110騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.7:1.5)

B4用紙

殿軍大将


武力 : 33 + 0
統率 : 35
知力 : 188
政治 : 50

幸運度 : -5.8
相対幸運度 : -0.4
天完天罰率 : 18.6%
計略P : 111

武器 : 投石機

装備品 : 銀の宝珠

武将cri : 3.3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.5 + 0 + 0 %
計略   : 18.8 + 4 + 10 -6 + 0 %
与ダメージ : 22±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 潜伏プロ同盟 B4用紙 守備側 : シンデレラグレイ国 北原穣



北原穣の先制計略(107%)
効果1 攻撃力30%up。34.8効果2 仁愛を以て天下を治める。兵種アタック+11%。(22.4%)、さらに統率力が10%上昇した。

1ターン目
偵察船 1050艘 士気:71 ↓(-37)
赤備(譜代) 1110騎 士気:114 ↓(-31)

B4用紙の計略発動(26.8%)
効果1 北原穣に256人の被害。


北原穣はピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(15.5%)
213人ほど討ち捨てた! B4用紙の士気は15低下した。
ピコピコハンマーが壊れてしまった!!

2ターン目
偵察船 800艘 士気:51 ↓(-51)
赤備(譜代) 823騎 士気:112 ↓(-16)

B4用紙の計略発動(24.1%)
効果1 北原穣に215人の被害。

3ターン目
偵察船 749艘 士気:48 ↓(-28)
赤備(譜代) 592騎 士気:110 ↓(-22)
4ターン目
偵察船 721艘 士気:44 ↓(-36)
赤備(譜代) 570騎 士気:108 ↓(-22)

北原穣は熟練した赤備を率い突撃を行った。(22.4%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が64%増加した。(攻撃力57.1) 更に士気が45上昇した。
5ターン目
偵察船 685艘 士気:38 ↓(-55)
赤備(譜代) 548騎 士気:151 ↓(-24)

B4用紙の計略発動(21.7%)
効果1 北原穣に231人の被害。

6ターン目
偵察船 630艘 士気:32 ↓(-56)
赤備(譜代) 293騎 士気:149 ↓(-15)
7ターン目
偵察船 574艘 士気:25 ↓(-74)
赤備(譜代) 278騎 士気:146 ↓(-29)

北原穣は熟練した赤備を率い突撃を行った。(20.2%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が64%増加した。(攻撃力93.6) 更に士気が39上昇した。
8ターン目
偵察船 500艘 士気:13 ↓(-118)
赤備(譜代) 249騎 士気:183 ↓(-16)

北原穣は熟練した赤備を率い突撃を行った。(18.2%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が64%増加した。(攻撃力135.0) 更に士気が46上昇した。
9ターン目
偵察船 382艘 士気:-2 ↓(-146)
赤備(譜代) 233騎 士気:226 ↓(-28)
戦闘終了
偵察船 236艘 士気:0
赤備(譜代) 205騎 士気:226
北原穣の勝利! B4用紙の軍は疲労に耐えかね、撤退した!



北原穣

君主


武力 : 105 + 80
統率 : 114
知力 : 75
政治 : 36

幸運度 : -4.8
相対幸運度 : -10.2
天完天罰率 : 21.4%
計略P : 88.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 金の護符

武将cri : 10.5 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 11.4 + 0 + 0 %
計略   : 10.5 + 0 + 3 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+30%
効果2 : 王道(兵種AT+)
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし