1623年 12月 : 霊長園のこいしは大月へと攻め込み、ギャラリーフェイクのカガリと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:こいし 訓練:108 士気:149 天然理心流(攻撃:108.6,防御:35.0) 1030人 VS カガリ 訓練:100 士気:115 剣兵(攻撃:50.0,防御:40.0) 1160人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.5:-2.4)

こいし

足軽大将


武力 : 35 + 120
統率 : 162
知力 : 73
政治 : 46

幸運度 : -3.7
相対幸運度 : -3.4
天完天罰率 : 13.8%
計略P : 104.5

武器 : 金タライ

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 16.2 + 6 + 0 %
計略   : 7.3 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック-3%
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 霊長園 こいし 守備側 : ギャラリーフェイク カガリ

こいし 「もしもーし。今、貴方の後ろにいまーす。」


こいしの先制計略(106%)
「本能「イドの解放」」
効果1 カガリの兵種アタック-3%。12.1%効果2 兵種アタック+10%。(32.2%)発動確率が上昇した。

1ターン目
天然理心流 1030人 士気:146 ↓(-25)
剣兵 1160人 士気:111 ↓(-43)

こいしたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(32.2%)
「表象「弾幕パラノイア」」
初撃で26人の被害が出てしまったが、カガリに333人の損害を与え、攻撃力が32%増加した。攻撃力57.3


カガリは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(15.1%)
181人ほど討ち捨てた! こいしの士気は18低下した。

2ターン目
天然理心流 802人 士気:125 ↓(-26)
剣兵 784人 士気:108 ↓(-34)
3ターン目
天然理心流 776人 士気:123 ↓(-24)
剣兵 750人 士気:100 ↓(-79)
4ターン目
天然理心流 752人 士気:121 ↓(-23)
剣兵 671人 士気:96 ↓(-43)
5ターン目
天然理心流 729人 士気:119 ↓(-22)
剣兵 628人 士気:91 ↓(-45)
6ターン目
天然理心流 707人 士気:118 ↓(-11)
剣兵 583人 士気:85 ↓(-55)
7ターン目
天然理心流 696人 士気:115 ↓(-28)
剣兵 528人 士気:82 ↓(-31)
8ターン目
天然理心流 668人 士気:113 ↓(-18)
剣兵 497人 士気:74 ↓(-80)

こいしたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(29.0%)
「表象「弾幕パラノイア」」
初撃で26人の被害が出てしまったが、カガリに273人の損害を与え、攻撃力が32%増加した。攻撃力75.6

9ターン目
天然理心流 616人 士気:112 ↓(-12)
剣兵 144人 士気:67 ↓(-74)
10ターン目
天然理心流 604人 士気:109 ↓(-29)
剣兵 70人 士気:57 ↓(-104)
戦闘終了
天然理心流 575人 士気:109
剣兵 0人 士気:57
こいしの勝利! カガリを撃破!

こいし「わーい!」

兵士たちの士気は高い。こいしは再び攻め込んだ。

カガリ

副大将


武力 : 131 + 30
統率 : 111
知力 : 23
政治 : 38

幸運度 : 2.2
相対幸運度 : 19.9
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 99.5

武器 : 皆朱槍

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 13.1 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 11.1 + 4 + 0 %
計略   : 2.3 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし