九頭見京摩
四天王(万能)

武力 : 28 + 0
統率 : 44
知力 : 193
政治 : 52
幸運度 : 2.7
相対幸運度 : -1.2
天完天罰率 : 21.6%
計略P : 111
武器 : 投石機
装備品 : 金の宝珠
武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.4 + 0 + 0 %
計略 : 19.3 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 15±7
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 7sRefちほー 九頭見京摩 | 守備側 : 薬屋のひとりごと 高順 |
| 九頭見京摩 「ワシの占い、試してみますかい?」
|
| 1ターン目
|
乱破 1100人 士気:88 ↓(-19)
| 連弩兵 1210人 士気:97 ↓(-22)
|
高順は金タライを敵の頭にぶつける。(9.1%) 159人ほど討ち捨てた! 九頭見京摩の士気は4低下した。 金タライが壊れてしまった!!
|
2ターン目
|
乱破 922人 士気:83 ↓(-10)
| 連弩兵 1188人 士気:96 ↓(-10)
|
3ターン目
|
乱破 912人 士気:82 ↓(-13)
| 連弩兵 1178人 士気:95 ↓(-11)
|
4ターン目
|
乱破 899人 士気:80 ↓(-19)
| 連弩兵 1167人 士気:93 ↓(-19)
|
九頭見京摩の計略発動(34.3%) 「アンタに訪れるのは苦難や」
効果1 高順に245人の被害。効果2 九頭見京摩の兵士の士気は8回復。
|
高順の計略発動(35.8%) 効果1 九頭見京摩に214人の被害。効果2 兵種アタック+3%。(6.8%)発動確率が上昇した。
|
5ターン目
|
乱破 666人 士気:87 ↓(-11)
| 連弩兵 903人 士気:91 ↓(-18)
|
6ターン目
|
乱破 655人 士気:85 ↓(-17)
| 連弩兵 885人 士気:89 ↓(-22)
|
7ターン目
|
乱破 638人 士気:84 ↓(-10)
| 連弩兵 863人 士気:87 ↓(-20)
|
8ターン目
|
乱破 628人 士気:83 ↓(-8)
| 連弩兵 843人 士気:86 ↓(-13)
|
九頭見京摩の計略発動(30.9%) 「アンタに訪れるのは苦難や」
効果1 高順に227人の被害。効果2 九頭見京摩の兵士の士気は10回復。
|
高順の計略発動(32.2%) 効果1 九頭見京摩に238人の被害。効果2 兵種アタック+3%。(9.8%)発動確率が上昇した。
|
9ターン目
|
乱破 382人 士気:91 ↓(-19)
| 連弩兵 603人 士気:84 ↓(-16)
|
九頭見京摩の計略発動(27.8%) 「アンタに訪れるのは苦難や」
効果1 高順に211人の被害。効果2 九頭見京摩の兵士の士気は10回復。
|
10ターン目
|
乱破 363人 士気:99 ↓(-20)
| 連弩兵 376人 士気:82 ↓(-19)
|
高順の計略発動(29%) 効果1 九頭見京摩に236人の被害。効果2 兵種アタック+3%。(12.8%)発動確率が上昇した。
|
11ターン目
|
乱破 107人 士気:97 ↓(-19)
| 連弩兵 357人 士気:80 ↓(-22)
|
高順の計略発動(26.1%) 効果1 九頭見京摩に274人の被害。効果2 兵種アタック+3%。(15.8%)発動確率が上昇した。
|
戦闘終了
| 乱破 0人 士気:97
| 連弩兵 335人 士気:80
|
高順の勝利! 九頭見京摩は本国へと敗走した!
|
九頭見京摩「勝負は時の運……正しくその通りやな」
|
|
|
高順
先駆大将

武力 : 31 + 120
統率 : 38
知力 : 198
政治 : 56
幸運度 : 4.5
相対幸運度 : 12.2
天完天罰率 : 9.5%
計略P : 115.5
武器 : 金タライ
装備品 : 金の宝珠
武将cri : 3.1 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 3.8 + 0 + 0 %
計略 : 19.8 + 7 + 9 + 0 %
与ダメージ : 14±7
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 兵種アタック+3%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし
|