1624年 11月 : 猗窩座の国の阿笠は、ビアンカ水族館 鶴橋の城壁の攻略を開始しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:阿笠 訓練:101 士気:60 扇動騎兵(攻撃:60.3,防御:40.0) 1130騎 VS 鶴橋の城壁 訓練:169 士気:999 超精鋭城壁兵(攻撃:107.6,防御:50.0) 7250人

阿笠は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.6:1.6)

阿笠

軍師


武力 : 38 + 3000
統率 : 18
知力 : 211
政治 : 52

幸運度 : 1.2
相対幸運度 : 7.9
天完天罰率 : 0%
計略P : 85

武器 : 雷破山

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.8 + 2 + 0 + 20%
兵種cri : 1.8 + 2 + 0 %
計略   : 24.1 + 5 + 0 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 城壁専門
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+5%
効果3 : 鉄壁 (防御力系)
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 自軍<敵軍
攻撃側 : 猗窩座の国 阿笠 守備側 : ビアンカ水族館 鶴橋の城壁

阿笠 「猗窩座くんはツンデレさんじゃからのう」
鶴橋の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」

1ターン目
扇動騎兵 1130騎 士気:53 ↓(-69)
超精鋭城壁兵 7250人 士気:999 ↓(-12)

鶴橋の城壁の兵士たちは一斉射撃を行った!(16.5%) 狙い定めた攻撃が敵陣を焼き尽くす。阿笠に279人の被害を与え 阿笠の士気は17下がった。

2ターン目
扇動騎兵 782騎 士気:29 ↓(-69)
超精鋭城壁兵 7238人 士気:999 ↓(-22)
3ターン目
扇動騎兵 713騎 士気:26 ↓(-29)
超精鋭城壁兵 7216人 士気:999 ↓(-24)
4ターン目
扇動騎兵 684騎 士気:21 ↓(-45)
超精鋭城壁兵 7192人 士気:999 ↓(-25)
5ターン目
扇動騎兵 639騎 士気:19 ↓(-24)
超精鋭城壁兵 7167人 士気:999 ↓(-18)

鶴橋の城壁の兵士たちは一斉射撃を行った!(14.8%) 狙い定めた攻撃が敵陣を焼き尽くす。阿笠に323人の被害を与え 阿笠の士気は10下がった。

6ターン目
扇動騎兵 292騎 士気:4 ↓(-46)
超精鋭城壁兵 7149人 士気:999 ↓(-11)

阿笠の計略発動(25%)
「半ライス 三回よそえば サンライズ なんちゃって」
効果1 鶴橋の城壁に179人の被害。効果2 兵種アタック+5%。(8.8%)発動確率が上昇した。効果3 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値432

7ターン目
扇動騎兵 246騎 士気:4 ↓(-1)
超精鋭城壁兵 6959人 士気:999 ↓(-10)

鶴橋の城壁の兵士たちは一斉射撃を行った!(13.3%) 狙い定めた攻撃が敵陣を焼き尽くす。阿笠に245人の被害を与え 阿笠の士気は20下がった。

戦闘終了
扇動騎兵 0騎 士気:0
超精鋭城壁兵 6949人 士気:999
鶴橋の城壁の勝利! 阿笠は本国へと敗走した!

阿笠「人はふとしたことで傷つける側にも傷つけられる側にもなる。相手の事を思いやる気持ちが必要なんじゃ。」


鶴橋の城壁




武力 : 115 + 0
統率 : 115
知力 : 115
政治 : 115

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 1.2 + 5 + 0 + 0%
兵種cri : 11.5 + 5 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 48±24

計略

未設定