1624年 9月 : 図書館のもっちは高松へと攻め込み、激!加藤純一大帝国のカービィと戦闘しました!

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:もっち 訓練:102 士気:83 大筒(攻撃:111.1,防御:35.0) 1250門 VS カービィ 訓練:20 士気:99 鉄砲足軽(攻撃:52.0,防御:30.0) 1230人

幸運の女神はもっちに少しだけ味方した。幸運度(-0.4:-1.8)

もっち

統治者 (目付)


武力 : 28 + 0
統率 : 62
知力 : 41
政治 : 181

幸運度 : 6.1
相対幸運度 : 4.6
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 70.5

武器 : 雷破山

装備品 : 銀の護符

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 6.2 + 8 + 0 %
計略   : 4.1 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 80±40

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 城壁専門
効果1 : 敵兵種アタック-8%
効果2 : 防御力+30%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : 図書館 もっち 守備側 : 激!加藤純一大帝国 カービィ


1ターン目
大筒 1250門 士気:80 ↓(-30)
鉄砲足軽 1230人 士気:92 ↓(-72)

カービィは一斉砲撃を行った!(27.8%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。もっちに356人の被害を与えた。


もっちはこの時を待っていた。計略発動(85%)。
計略の対象が敵に一致しない!
2ターン目
大筒 864門 士気:78 ↓(-23)
鉄砲足軽 1158人 士気:81 ↓(-108)
3ターン目
大筒 841門 士気:76 ↓(-24)
鉄砲足軽 1050人 士気:75 ↓(-55)
4ターン目
大筒 817門 士気:74 ↓(-24)
鉄砲足軽 995人 士気:65 ↓(-104)
5ターン目
大筒 793門 士気:72 ↓(-23)
鉄砲足軽 891人 士気:58 ↓(-69)
6ターン目
大筒 770門 士気:70 ↓(-17)
鉄砲足軽 822人 士気:51 ↓(-66)
7ターン目
大筒 753門 士気:68 ↓(-22)
鉄砲足軽 756人 士気:41 ↓(-97)
8ターン目
大筒 731門 士気:66 ↓(-24)
鉄砲足軽 659人 士気:36 ↓(-54)

カービィは一斉砲撃を行った!(25.0%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。もっちに274人の被害を与えた。

9ターン目
大筒 433門 士気:63 ↓(-28)
鉄砲足軽 605人 士気:31 ↓(-48)

カービィは一斉砲撃を行った!(22.5%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。もっちに273人の被害を与えた。


もっちはこの時を待っていた。計略発動(85%)。
計略の対象が敵に一致しない!

もっちは敵陣へと切り込む!(2.8%)
67人ほど討ち捨てた! カービィの士気は8低下した。

10ターン目
大筒 132門 士気:60 ↓(-31)
鉄砲足軽 490人 士気:16 ↓(-67)
11ターン目
大筒 101門 士気:58 ↓(-18)
鉄砲足軽 423人 士気:6 ↓(-96)

もっちは一斉砲撃を行った!(14.2%) 大筒が火を噴き敵兵を吹き飛ばす。カービィに147人の被害を与え カービィの士気は13下がった。

戦闘終了
大筒 83門 士気:58
鉄砲足軽 180人 士気:0
もっちの勝利! カービィの軍は士気を失い敗走した!


もっちカービィ銀の護符を奪った。
カービィは大敗北の将として金の腕輪を入手した。
兵士たちの士気は高い。もっちは再び攻め込んだ。

カービィ

機構天使(参)


武力 : 26 + 80
統率 : 198
知力 : 37
政治 : 58

幸運度 : 5.7
相対幸運度 : 5.3
天完天罰率 : 14.2%
計略P : 99

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀の護符

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 21.8 + 6 + 0 %
計略   : 3.7 + 1 + 8 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 闇の鼓動(攻撃+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし