София
侍大将

武力 : 204 + 50
統率 : 43
知力 : 33
政治 : 52
幸運度 : 1.6
相対幸運度 : 0.6
天完天罰率 : 21.4%
計略P : 85.5
武器 : 三日月宗近
装備品 : 金の腕輪
武将cri : 22.4 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 4.3 + 5 + 0 %
計略 : 3.3 + 3 + 7 + 0 %
与ダメージ : 30±14
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
|
| | |
| 攻撃側 : 猗窩座の国 София | 守備側 : ビアンカ水族館 鏡像のカノン |
|
| 1ターン目
|
鬼島津 1140人 士気:106 ↓(-3)
| 梓巫女 1170人 士気:70 ↓(-27)
|
鏡像のカノンの計略発動(30.1%) 効果1 Софияに235人の被害。
|
Софияは捨て奸を開始した。(9.3%) 足止め隊として58人が離脱して鏡像のカノンに350人の被害を与えた。
|
Софияは三日月宗近を振りかざし、敵陣へと切り込む。(30.4%) 228人ほど討ち捨てた! 鏡像のカノンの士気は22低下した。
|
2ターン目
|
鬼島津 844人 士気:106 ↓(-2)
| 梓巫女 565人 士気:44 ↓(-44)
|
鏡像のカノンの計略発動(27.1%) 効果1 Софияに228人の被害。
|
3ターン目
|
鬼島津 614人 士気:106 ↓(-3)
| 梓巫女 521人 士気:42 ↓(-22)
|
Софияの計略発動(13.3%) 効果1 兵種アタック+8%。(16.4%)発動確率が上昇した。効果2 武将アタック+8%。(32.7%)発動確率が上昇した。
|
鏡像のカノンの計略発動(24.4%) 効果1 Софияに257人の被害。
|
鏡像のカノンは敵陣へと切り込む!(3.7%) 52人ほど討ち捨てた! Софияの士気は6低下した。
|
4ターン目
|
鬼島津 302人 士気:100 ↓(-2)
| 梓巫女 499人 士気:40 ↓(-16)
|
鏡像のカノンの計略発動(22%) 効果1 Софияに222人の被害。
|
5ターン目
|
鬼島津 78人 士気:100 ↓(-3)
| 梓巫女 483人 士気:36 ↓(-39)
|
6ターン目
|
鬼島津 75人 士気:100 ↓(-3)
| 梓巫女 444人 士気:34 ↓(-22)
|
Софияは三日月宗近を振りかざし、敵陣へと切り込む。(35.7%) 307人ほど討ち捨てた! 鏡像のカノンの士気は30低下した。
|
7ターン目
|
鬼島津 72人 士気:100 ↓(-1)
| 梓巫女 115人 士気:0 ↓(-42)
|
戦闘終了
| 鬼島津 71人 士気:100
| 梓巫女 73人 士気:0
|
Софияの勝利! 鏡像のカノンの軍は士気を失い敗走した!
|
| 兵士たちの士気は高い。Софияは再び攻め込んだ。 |
|
鏡像のカノン
四天王(万能)

武力 : 37 + 0
統率 : 26
知力 : 201
政治 : 59
幸運度 : -7.4
相対幸運度 : -8.6
天完天罰率 : 10.5%
計略P : 86
武器 : 投石機
装備品 : 銀の宝珠
武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.6 + 0 + 0 %
計略 : 20.1 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 2±1
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
|