1627年 3月 : 7sRefちほーの琴紗月は十三へと攻め込み、薬屋のひとりごとの雑魚Kと戦闘しました!

琴紗月の母衣衆は、織田鉄砲隊に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:琴紗月 訓練:108 士気:114 母衣衆(攻撃:87.0,防御:45.0) 1200騎 VS 雑魚K 訓練:100 士気:141 織田鉄砲隊(攻撃:50.0,防御:30.0) 1280人

幸運の女神は琴紗月に少しだけ味方した。幸運度(3.8:1.8)

琴紗月

総大将


武力 : 196 + 40
統率 : 43
知力 : 32
政治 : 50

幸運度 : -27.4
相対幸運度 : -34.4
天完天罰率 : 25.4%
計略P : 115.5

武器 : 日本号

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 19.6 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 3.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 三河魂(防御+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : 7sRefちほー 琴紗月 守備側 : 薬屋のひとりごと 雑魚K



琴紗月の先制計略(96%)
効果1 武将アタック+8%。(30.6%)発動確率が上昇した。効果2 防御力40%up。10.4 そして武力と統率力が少し上昇した。

1ターン目
母衣衆 1200騎 士気:113 ↓(-10)
織田鉄砲隊 1280人 士気:136 ↓(-52)

雑魚Kの計略発動(9.1%)
効果1 兵種アタック+12%。(30.3%)効果2 防御力40%up。24.4


雑魚Kは迎撃射撃の準備を始めた!(30.3%) すばやい陣地構築により被ダメージが73%に減少し、陣地内からの一斉射撃により 琴紗月に419人の被害を与えた。

琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(33.6%)
232人ほど討ち捨てた! 雑魚Kの士気は24低下した。

2ターン目
母衣衆 771騎 士気:111 ↓(-15)
織田鉄砲隊 996人 士気:109 ↓(-26)
3ターン目
母衣衆 756騎 士気:110 ↓(-6)
織田鉄砲隊 970人 士気:107 ↓(-24)

琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(30.5%)
238人ほど討ち捨てた! 雑魚Kの士気は24低下した。

4ターン目
母衣衆 750騎 士気:109 ↓(-11)
織田鉄砲隊 708人 士気:80 ↓(-25)

雑魚Kの計略発動(8.2%)
効果1 兵種アタック+12%。(39.3%)効果2 防御力40%up。10.7


琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(27.8%)
231人ほど討ち捨てた! 雑魚Kの士気は24低下した。


雑魚Kはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(7.2%)
121人ほど討ち捨てた! 琴紗月の士気は3低下した。
ピコピコハンマーが壊れてしまった!!

5ターン目
母衣衆 618騎 士気:105 ↓(-14)
織田鉄砲隊 452人 士気:55 ↓(-13)

雑魚Kは迎撃射撃の準備を始めた!(39.3%) すばやい陣地構築により被ダメージが73%に減少し、陣地内からの一斉射撃により 琴紗月に346人の被害を与えた。

琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(25.3%)
309人ほど討ち捨てた! 雑魚Kの士気は32低下した。

6ターン目
母衣衆 258騎 士気:104 ↓(-6)
織田鉄砲隊 130人 士気:22 ↓(-9)

琴紗月は突撃を開始した!(4.3%) 敵の陣形は崩れ始めた。攻撃力が30%増加した。攻撃力10.1

7ターン目
母衣衆 252騎 士気:103 ↓(-7)
織田鉄砲隊 121人 士気:21 ↓(-12)

琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(23.1%)
109人ほど討ち捨てた! 雑魚Kの士気は27低下した。

戦闘終了
母衣衆 245騎 士気:103
織田鉄砲隊 0人 士気:0
琴紗月の勝利! 雑魚Kを撃破!


兵士たちの士気は高い。琴紗月は再び攻め込んだ。

雑魚K

祐筆


武力 : 22 + 80
統率 : 183
知力 : 41
政治 : 77

幸運度 : 12.0
相対幸運度 : 10.6
天完天罰率 : 10.2%
計略P : 119

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.2 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 18.3 + 0 + 0 %
計略   : 4.1 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 三段構え(兵種AT+)
効果2 : 防御力+40%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし