1627年 2月 : 激!加藤純一大帝国の(^o^)/は綾川へと攻め込み、図書館のあるたかと戦闘しました!

あるたかの吉田流弓衆は、タクチキ混成隊に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

 戦闘開始:(^o^)/ 訓練:100 士気:68 タクチキ混成隊(攻撃:100.0,防御:50.0) 1610人 VS あるたか 訓練:100 士気:161 吉田流弓衆(攻撃:110.0,防御:45.0) 120人

幸運の女神は(^o^)/に少しだけ味方した。幸運度(0.9:-0.4)

(^o^)/

王都六将長(老)


武力 : 35 + 0
統率 : 37
知力 : 32
政治 : 197

幸運度 : 1.2
相対幸運度 : 1.2
天完天罰率 : 13%
計略P : 96.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の兜

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.7 + 0 + 0 %
計略   : 3.2 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 37±18

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 激!加藤純一大帝国 (^o^)/ 守備側 : 図書館 あるたか

(^o^)/ 「(^o^)/ おーっす、あるたか」

1ターン目
タクチキ混成隊 1610人 士気:65 ↓(-30)
吉田流弓衆 120人 士気:159 ↓(-20)
2ターン目
タクチキ混成隊 1580人 士気:61 ↓(-43)
吉田流弓衆 100人 士気:155 ↓(-35)

(^o^)/は敵陣へと切り込む!(3.5%)
「(^o^)/」
64人ほど討ち捨てた! あるたかの士気は8低下した。


あるたかはこの時を待っていた。計略発動(93%)。
効果1 兵種アタック+10%。(22.2%)発動確率が上昇した。

3ターン目
タクチキ混成隊 1537人 士気:58 ↓(-34)
吉田流弓衆 1人 士気:142 ↓(-51)
戦闘終了
タクチキ混成隊 1503人 士気:58
吉田流弓衆 0人 士気:142
(^o^)/の勝利! あるたかを撃破!

(^o^)/「(^o^)/ GG」

兵士たちの士気は高い。(^o^)/は再び攻め込んだ。

あるたか

闘神(先駆)


武力 : 43 + 50
統率 : 122
知力 : 116
政治 : 67

幸運度 : -0.9
相対幸運度 : 5.3
天完天罰率 : 0%
計略P : 92

武器 : リーチ棒

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 4.3 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 12.2 + 0 + 0 %
計略   : 11.6 + 0 + 1 + 0 %
与ダメージ : 37±18

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
発動タイミング2 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし