1627年 3月 : 激!加藤純一大帝国の隈被害は綾川へと攻め込み、図書館の生姜ないにゃあと戦闘しました!

生姜ないにゃあの日置流弓兵は、切支丹武士に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:隈被害 訓練:101 士気:117 切支丹武士(攻撃:60.4,防御:45.0) 1270人 VS 生姜ないにゃあ 訓練:127 士気:198 日置流弓兵(攻撃:106.8,防御:40.0) 470人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.9:-1.6)

隈被害

ひよこ騎士(先)


武力 : 13 + 50
統率 : 73
知力 : 206
政治 : 49

幸運度 : -5.6
相対幸運度 : -7.1
天完天罰率 : 21%
計略P : 106

武器 : リーチ棒

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.3 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 7.3 + 0 + 0 %
計略   : 20.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : 激!加藤純一大帝国 隈被害 守備側 : 図書館 生姜ないにゃあ



生姜ないにゃあの先制計略(100%)
効果1 兵種アタック+10%。(30.2%)発動確率が上昇した。効果2 防御力20%up。16.4

1ターン目
切支丹武士 1270人 士気:111 ↓(-55)
日置流弓兵 470人 士気:196 ↓(-16)
2ターン目
切支丹武士 1215人 士気:106 ↓(-50)
日置流弓兵 454人 士気:195 ↓(-9)

隈被害の計略発動(30.6%)
効果1 生姜ないにゃあに227人の被害。

3ターン目
切支丹武士 1165人 士気:104 ↓(-23)
日置流弓兵 218人 士気:193 ↓(-22)
4ターン目
切支丹武士 1142人 士気:100 ↓(-35)
日置流弓兵 196人 士気:191 ↓(-15)
5ターン目
切支丹武士 1107人 士気:97 ↓(-31)
日置流弓兵 181人 士気:189 ↓(-18)
6ターン目
切支丹武士 1076人 士気:92 ↓(-52)
日置流弓兵 163人 士気:187 ↓(-21)
7ターン目
切支丹武士 1024人 士気:90 ↓(-20)
日置流弓兵 142人 士気:185 ↓(-15)

「リーチ!」隈被害はリーチ棒を振り回す(9.3%)
80人ほど討ち捨てた! 生姜ないにゃあの士気は2低下した。
流局になりリーチ棒は流れてしまった。

8ターン目
切支丹武士 1004人 士気:87 ↓(-33)
日置流弓兵 47人 士気:181 ↓(-16)

生姜ないにゃあは一斉射撃を行った!(36.2%) 矢の雨が降り注ぐ。隈被害に330人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が6%上がった。(36.2%)

9ターン目
切支丹武士 641人 士気:83 ↓(-35)
日置流弓兵 31人 士気:180 ↓(-8)

生姜ないにゃあは一斉射撃を行った!(37.6%) 矢の雨が降り注ぐ。隈被害に338人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が5%上がった。(37.6%)

10ターン目
切支丹武士 268人 士気:80 ↓(-25)
日置流弓兵 23人 士気:178 ↓(-23)
戦闘終了
切支丹武士 243人 士気:80
日置流弓兵 0人 士気:178
隈被害の勝利! 生姜ないにゃあを撃破!


隈被害は大戦勝の記念として地黄八幡旗指物を入手した。
生姜ないにゃあは大敗北の将として孟徳新書を入手した。
兵士たちの士気は高い。隈被害は再び攻め込んだ。

生姜ないにゃあ




武力 : 30 + 120
統率 : 202
知力 : 50
政治 : 47

幸運度 : -8.5
相対幸運度 : 0.5
天完天罰率 : 15.3%
計略P : 115.5

武器 : 金タライ

装備品 : 金の護符

武将cri : 3 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 20.2 + 0 + 0 %
計略   : 5 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 39±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし