1628年 1月 : 猗窩座の国のアデナウアー・パラヤは大阪城へと攻め込み、ビアンカ水族館の聖霊王アルファディオスと戦闘しました!

聖霊王アルファディオスのロングボウは、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:アデナウアー・パラヤ 訓練:113 士気:109 鬼島津(攻撃:93.8,防御:33.0) 1230人 VS 聖霊王アルファディオス 訓練:102 士気:163 ロングボウ(攻撃:110.8,防御:35.0) 540人

幸運の女神はアデナウアー・パラヤに少しだけ味方した。幸運度(1.1:-0.7)

アデナウアー・パラヤ

足軽大将


武力 : 11 + 120
統率 : 73
知力 : 218
政治 : 52

幸運度 : -0.7
相対幸運度 : 0.2
天完天罰率 : 17.6%
計略P : 95

武器 : 金タライ

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.1 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 7.3 + 0 + 0 %
計略   : 21.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 40±20

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 猗窩座の国 アデナウアー・パラヤ 守備側 : ビアンカ水族館 聖霊王アルファディオス

アデナウアー・パラヤ 「ネオジオンの艦隊が我が方に投降した後、小惑星アクシズをそちらに譲渡いたします!」


聖霊王アルファディオスの先制計略(102%)
効果1 聖霊王アルファディオスの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(34.2%)、さらに統率力が上昇した。効果2 攻撃力40%up。63.8

1ターン目
鬼島津 1230人 士気:102 ↓(-73)
ロングボウ 540人 士気:159 ↓(-44)

アデナウアー・パラヤは金タライを敵の頭にぶつける。(7.1%)
「艦長!なぜ我が艦は前に出ないのか!シャアに失礼だぞ!」
180人ほど討ち捨てた! 聖霊王アルファディオスの士気は1低下した。
金タライが壊れてしまった!!

2ターン目
鬼島津 1157人 士気:98 ↓(-36)
ロングボウ 316人 士気:153 ↓(-51)

アデナウアー・パラヤの計略発動(31.8%)
「シャアは賢明だよ。」
効果1 聖霊王アルファディオスに257人の被害。

3ターン目
鬼島津 1121人 士気:92 ↓(-57)
ロングボウ 8人 士気:149 ↓(-38)
戦闘終了
鬼島津 1064人 士気:92
ロングボウ 0人 士気:149
アデナウアー・パラヤの勝利! 聖霊王アルファディオスを撃破!

アデナウアー・パラヤ「これで地球の敵は本物の宇宙人くらいになったな。」

兵士たちの士気は高い。アデナウアー・パラヤは再び攻め込んだ。

聖霊王アルファディオス

参謀


武力 : 27 + 0
統率 : 182
知力 : 85
政治 : 44

幸運度 : -1.5
相対幸運度 : -7.3
天完天罰率 : 21.4%
計略P : 104.5

武器 : 投石機

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 20.2 + 3 + 0 %
計略   : 8.5 + 3 + 1 + 0 %
与ダメージ : 46±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし