1628年 1月 : 猗窩座の国のカモメは大阪城へと攻め込み、ビアンカ水族館の空条徐倫と戦闘しました!

カモメの鬼島津は、戟騎馬兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

 戦闘開始:カモメ 訓練:100 士気:130 鬼島津(攻撃:113.0,防御:33.0) 790人 VS 空条徐倫 訓練:100 士気:182 戟騎馬兵(攻撃:93.0,防御:50.0) 1220騎

幸運の女神はカモメに少しだけ味方した。幸運度(0.8:-0.5)

カモメ

兵具奉行


武力 : 41 + 0
統率 : 194
知力 : 49
政治 : 49

幸運度 : -6.5
相対幸運度 : 1.4
天完天罰率 : 16%
計略P : 123

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 4.1 + 5 + 0 + 0%
兵種cri : 19.4 + 5 + 0 %
計略   : 4.9 + 3 + 7 + 0 %
与ダメージ : 38±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック-10%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : 猗窩座の国 カモメ 守備側 : ビアンカ水族館 空条徐倫

我軍に撤退の二文字なし! カモメは戦闘を開始した。


カモメの先制計略(114%)
効果1 兵種アタック+8%。(32.4%)発動確率が上昇した。効果2 空条徐倫の武将アタック-10%。-7.7%


空条徐倫の先制計略(103%)
効果1 兵種アタック+10%。(24.5%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。58.2

1ターン目
鬼島津 790人 士気:121 ↓(-86)
戟騎馬兵 1220騎 士気:178 ↓(-38)
2ターン目
鬼島津 704人 士気:114 ↓(-71)
戟騎馬兵 1182騎 士気:175 ↓(-30)

カモメは捨て奸を開始した。(32.4%) 足止め隊として62人が離脱して空条徐倫に369人の被害を与えた。
3ターン目
鬼島津 571人 士気:108 ↓(-64)
戟騎馬兵 783騎 士気:173 ↓(-20)
4ターン目
鬼島津 507人 士気:101 ↓(-72)
戟騎馬兵 763騎 士気:168 ↓(-53)
5ターン目
鬼島津 435人 士気:98 ↓(-34)
戟騎馬兵 710騎 士気:163 ↓(-51)

カモメは捨て奸を開始した。(29.2%) 足止め隊として54人が離脱して空条徐倫に407人の被害を与えた。
6ターン目
鬼島津 347人 士気:94 ↓(-36)
戟騎馬兵 252騎 士気:160 ↓(-30)

カモメは捨て奸を開始した。(26.3%) 足止め隊として43人が離脱して空条徐倫に222人の被害を与えた。

空条徐倫は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(24.5%) 攻撃力が71%増加した。攻撃力99.5
カモメを混乱させ士気を19下げた。

戦闘終了
鬼島津 268人 士気:75
戟騎馬兵 0騎 士気:160
カモメの勝利! 空条徐倫を撃破!


カモメ空条徐倫地黄八幡旗指物を奪った。
兵士たちの士気は高い。カモメは再び攻め込んだ。

空条徐倫

副大将


武力 : 23 + 0
統率 : 145
知力 : 76
政治 : 33

幸運度 : 2.6
相対幸運度 : 6.4
天完天罰率 : 10.8%
計略P : 107.5

武器 : 投石機

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 2.3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 14.5 + 0 + 0 %
計略   : 7.6 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 42±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 自軍士気、敵以上