1627年 10月 : nika宣伝国のママ・アナワルキは安田へと攻め込み、己鯖凡人会の雑魚の桜ノ雪と戦闘しました!

雑魚の桜ノ雪の母衣衆は、雑賀衆に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:ママ・アナワルキ 訓練:117 士気:85 雑賀衆(攻撃:107.6,防御:35.0) 1410人 VS 雑魚の桜ノ雪 訓練:136 士気:138 母衣衆(攻撃:94.0,防御:35.0) 750騎

幸運の女神は雑魚の桜ノ雪に少しだけ味方した。幸運度(-1.8:0.1)

ママ・アナワルキ

地主(軍奉)


武力 : 35 + 120
統率 : 36
知力 : 39
政治 : 178

幸運度 : -3.1
相対幸運度 : -18.4
天完天罰率 : 40%
計略P : 74

武器 : 金タライ

装備品 : 金の兜

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 3.6 + 0 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 38±18

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-8%
効果2 : 攻守向上+20%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
攻撃側 : nika宣伝国 ママ・アナワルキ 守備側 : 己鯖凡人会 雑魚の桜ノ雪

ママ・アナワルキ 「太陽神に愛されたインカ帝国の国母たる力、お見せいたしましょう。」

1ターン目
雑賀衆 1410人 士気:80 ↓(-47)
母衣衆 750騎 士気:134 ↓(-43)

雑魚の桜ノ雪の計略発動(12%)
効果1 武将アタック+8%。(31.3%)発動確率が上昇した。効果2 ママ・アナワルキの兵士の士気は14低下。

2ターン目
雑賀衆 1363人 士気:62 ↓(-40)
母衣衆 707騎 士気:130 ↓(-38)
3ターン目
雑賀衆 1323人 士気:58 ↓(-35)
母衣衆 669騎 士気:126 ↓(-36)
4ターン目
雑賀衆 1288人 士気:55 ↓(-33)
母衣衆 633騎 士気:122 ↓(-42)
5ターン目
雑賀衆 1255人 士気:53 ↓(-18)
母衣衆 591騎 士気:117 ↓(-47)
6ターン目
雑賀衆 1237人 士気:50 ↓(-29)
母衣衆 544騎 士気:112 ↓(-54)
7ターン目
雑賀衆 1208人 士気:47 ↓(-30)
母衣衆 490騎 士気:108 ↓(-41)

雑魚の桜ノ雪の計略発動(10.8%)
効果1 武将アタック+8%。(39.3%)発動確率が上昇した。効果2 ママ・アナワルキの兵士の士気は15低下。


雑魚の桜ノ雪は突撃を開始した!(4.5%) 敵の陣形は崩れ始めた。攻撃力が29%増加した。攻撃力47.2

8ターン目
雑賀衆 1178人 士気:26 ↓(-57)
母衣衆 449騎 士気:104 ↓(-38)

雑魚の桜ノ雪は敵陣へと切り込む!(39.3%)
231人ほど討ち捨てた! ママ・アナワルキの士気は24低下した。

9ターン目
雑賀衆 890人 士気:-3 ↓(-50)
母衣衆 411騎 士気:101 ↓(-27)
戦闘終了
雑賀衆 840人 士気:0
母衣衆 384騎 士気:101
雑魚の桜ノ雪の勝利! ママ・アナワルキの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

ママ・アナワルキ「・・・これも運命。けれど太陽は、また昇りますわ!」


雑魚の桜ノ雪

騎馬大将


武力 : 193 + 0
統率 : 45
知力 : 30
政治 : 37

幸運度 : 5.9
相対幸運度 : 3.9
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 92.5

武器 : なし

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 19.3 + 3 + 1 + 0%
兵種cri : 4.5 + 0 + 0 %
計略   : 3 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 37±18

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 士気ダウン威力15
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし