1628年 1月 : 薬屋のひとりごとのやり手婆は梅田へと攻め込み、7sRefちほーの琴紗月と戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:やり手婆 訓練:106 士気:152 戟騎馬兵(攻撃:82.1,防御:40.0) 1200騎 VS 琴紗月 訓練:109 士気:95 母衣衆(攻撃:67.2,防御:45.0) 1200騎

琴紗月は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.4:-3.2)

やり手婆

参謀


武力 : 34 + 80
統率 : 193
知力 : 49
政治 : 58

幸運度 : -13.4
相対幸運度 : -28.4
天完天罰率 : 22.2%
計略P : 109

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.4 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 21.3 + 5 + 0 %
計略   : 4.9 + 2 + 10 + 0 %
与ダメージ : 28±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 薬屋のひとりごと やり手婆 守備側 : 7sRefちほー 琴紗月



琴紗月の先制計略(96%)
効果1 武将アタック+8%。(30.7%)発動確率が上昇した。効果2 やり手婆の兵種アタックが半分に低下した。13.2%


やり手婆の先制計略(124%)
効果1 兵種アタック+8%。(21.2%)発動確率が上昇した。効果2 琴紗月に80人の被害。

1ターン目
戟騎馬兵 1200騎 士気:149 ↓(-32)
母衣衆 1120騎 士気:92 ↓(-28)
2ターン目
戟騎馬兵 1168騎 士気:147 ↓(-19)
母衣衆 1092騎 士気:90 ↓(-16)

琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(33.7%)
268人ほど討ち捨てた! やり手婆の士気は27低下した。

3ターン目
戟騎馬兵 881騎 士気:119 ↓(-14)
母衣衆 1076騎 士気:87 ↓(-31)
4ターン目
戟騎馬兵 867騎 士気:117 ↓(-15)
母衣衆 1045騎 士気:85 ↓(-15)
5ターン目
戟騎馬兵 852騎 士気:114 ↓(-34)
母衣衆 1030騎 士気:82 ↓(-28)
6ターン目
戟騎馬兵 818騎 士気:110 ↓(-38)
母衣衆 1002騎 士気:78 ↓(-35)
7ターン目
戟騎馬兵 780騎 士気:107 ↓(-27)
母衣衆 967騎 士気:74 ↓(-35)

やり手婆は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(21.2%) 攻撃力が88%増加した。攻撃力53.4
琴紗月を混乱させ士気を19下げた。


やり手婆はピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(8.4%)
121人ほど討ち捨てた! 琴紗月の士気は4低下した。

8ターン目
戟騎馬兵 753騎 士気:104 ↓(-26)
母衣衆 811騎 士気:47 ↓(-41)
9ターン目
戟騎馬兵 727騎 士気:101 ↓(-32)
母衣衆 770騎 士気:39 ↓(-80)
10ターン目
戟騎馬兵 695騎 士気:99 ↓(-17)
母衣衆 690騎 士気:31 ↓(-75)
11ターン目
戟騎馬兵 678騎 士気:97 ↓(-24)
母衣衆 615騎 士気:27 ↓(-40)

やり手婆は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(19.1%) 攻撃力が88%増加した。攻撃力100.4
琴紗月を混乱させ士気を16下げた。

12ターン目
戟騎馬兵 654騎 士気:94 ↓(-29)
母衣衆 575騎 士気:1 ↓(-96)
13ターン目
戟騎馬兵 625騎 士気:91 ↓(-32)
母衣衆 479騎 士気:0 ↓(-81)
戦闘終了
戟騎馬兵 593騎 士気:91
母衣衆 398騎 士気:0
やり手婆の勝利! 琴紗月の軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。やり手婆は再び攻め込んだ。

琴紗月

総大将


武力 : 197 + 40
統率 : 43
知力 : 32
政治 : 50

幸運度 : -22.8
相対幸運度 : -32.3
天完天罰率 : 24.5%
計略P : 117.5

武器 : 日本号

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 19.7 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 3.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 26±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下