1627年 12月 : nika宣伝国のママ・アナワルキは安田へと攻め込み、己鯖凡人会のセシルと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:ママ・アナワルキ 訓練:140 士気:108 雑賀衆(攻撃:108.0,防御:35.0) 840人 VS セシル 訓練:106 士気:161 ミニエー銃兵(攻撃:107.9,防御:30.0) 1200人

幸運の女神はセシルに少しだけ味方した。幸運度(-0.1:1.0)

ママ・アナワルキ

武器商人 (勘定)


武力 : 35 + 120
統率 : 36
知力 : 39
政治 : 178

幸運度 : -4.9
相対幸運度 : -20.3
天完天罰率 : 37.5%
計略P : 74.5

武器 : 金タライ

装備品 : なし

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 3.6 + 0 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 48±24

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 防御力+30%
効果2 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : nika宣伝国 ママ・アナワルキ 守備側 : 己鯖凡人会 セシル

ママ・アナワルキ 「太陽神に愛されたインカ帝国の国母たる力、お見せいたしましょう。」


セシルの先制計略(91%)
効果1 兵種アタック+10%。(32.0%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力20%up。44.3

1ターン目
雑賀衆 840人 士気:105 ↓(-31)
ミニエー銃兵 1200人 士気:158 ↓(-29)
2ターン目
雑賀衆 809人 士気:100 ↓(-49)
ミニエー銃兵 1171人 士気:153 ↓(-49)

セシルは一斉砲撃を行った!(32.0%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ママ・アナワルキに380人の被害を与えた。


ママ・アナワルキはこの時を待っていた。計略発動(89%)。
「太陽神ヴィラコチャさまに栄光あれ!」
効果1 防御力30%up。31.0効果2 セシルの兵種アタック-8%。20.8%


ママ・アナワルキは金タライを敵の頭にぶつける。(9.5%)
「皆のもの、御輿を揚げよ!わたくしに続きなさい!!」
156人ほど討ち捨てた! セシルの士気は4低下した。
金タライが壊れてしまった!!

3ターン目
雑賀衆 380人 士気:96 ↓(-44)
ミニエー銃兵 966人 士気:143 ↓(-63)
4ターン目
雑賀衆 336人 士気:92 ↓(-43)
ミニエー銃兵 903人 士気:140 ↓(-31)

セシルは一斉砲撃を行った!(20.8%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ママ・アナワルキに273人の被害を与えた。

5ターン目
雑賀衆 20人 士気:88 ↓(-43)
ミニエー銃兵 872人 士気:137 ↓(-33)
戦闘終了
雑賀衆 0人 士気:88
ミニエー銃兵 839人 士気:137
セシルの勝利! ママ・アナワルキは本国へと敗走した!

ママ・アナワルキ「・・・これも運命。けれど太陽は、また昇りますわ!」


セシル

副大将


武力 : 37 + 0
統率 : 190
知力 : 52
政治 : 61

幸運度 : -14.8
相対幸運度 : -13.5
天完天罰率 : 20%
計略P : 104

武器 : 雷破山

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.7 + 0 -4 + 0 + 0%
兵種cri : 19 + 7 -4 + 0 %
計略   : 5.2 + 1 + 8 -4 + 0 %
与ダメージ : 37±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし