| | |
| 攻撃側 : 図書館 リアム・バッカード | 守備側 : 激!加藤純一大帝国 カービィ |
|
|
リアム・バッカードの先制計略(120%) 効果1 兵種アタック+8%。(29.9%)発動確率が上昇した。効果2 カービィに118人の被害。
|
1ターン目
|
強襲混成隊 1180人 士気:132 ↓(-17)
| ロングボウ 1122人 士気:100 ↓(-54)
|
2ターン目
|
強襲混成隊 1163人 士気:130 ↓(-20)
| ロングボウ 1068人 士気:94 ↓(-55)
|
カービィの計略発動(17.9%) 効果1 カービィの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(38.1%)、さらに統率力が上昇した。効果2 攻撃力40%up。34.2
|
3ターン目
|
強襲混成隊 1143人 士気:128 ↓(-17)
| ロングボウ 1013人 士気:85 ↓(-89)
|
リアム・バッカードは歩兵・弓兵・騎兵で包囲し強襲した!(29.9%) カービィに225人の被害を与え、士気が19下がった。
|
4ターン目
|
強襲混成隊 1126人 士気:123 ↓(-45)
| ロングボウ 699人 士気:57 ↓(-91)
|
リアム・バッカードは歩兵・弓兵・騎兵で包囲し強襲した!(26.9%) カービィに217人の被害を与え、士気が21下がった。
|
5ターン目
|
強襲混成隊 1081人 士気:121 ↓(-23)
| ロングボウ 391人 士気:31 ↓(-54)
|
6ターン目
|
強襲混成隊 1058人 士気:117 ↓(-39)
| ロングボウ 337人 士気:20 ↓(-109)
|
7ターン目
|
強襲混成隊 1019人 士気:112 ↓(-49)
| ロングボウ 228人 士気:13 ↓(-71)
|
カービィの計略発動(16.1%) 効果1 カービィの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(49.1%)、さらに統率力が上昇した。効果2 攻撃力40%up。47.9
|
カービィは一斉斉射を行った!(49.1%) 空から矢が降りそそぐ。リアム・バッカードに196人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が58%増加した。攻撃力75.7
|
8ターン目
|
強襲混成隊 774人 士気:106 ↓(-55)
| ロングボウ 157人 士気:5 ↓(-77)
|
カービィの計略発動(14.5%) 効果1 カービィの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(50.0%)、さらに統率力が上昇した。効果2 攻撃力40%up。106.0
|
9ターン目
|
強襲混成隊 719人 士気:100 ↓(-62)
| ロングボウ 80人 士気:1 ↓(-39)
|
カービィの計略発動(13.1%) 効果1 カービィの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(50.0%)、さらに統率力が上昇した。効果2 攻撃力40%up。148.4
|
10ターン目
|
強襲混成隊 657人 士気:89 ↓(-114)
| ロングボウ 41人 士気:0 ↓(-99)
|
戦闘終了
| 強襲混成隊 543人 士気:89
| ロングボウ 0人 士気:0
|
リアム・バッカードの勝利! カービィを撃破!
|
|
兵士たちの士気は高い。リアム・バッカードは再び攻め込んだ。 |