1628年 6月 : たこやきマントマン軍のトルクメニスタンバビリオンは住之江へと攻め込み、皿屋敷中学のhimuroと戦闘しました!

himuroの旧日本軍歩兵連隊は、赤備に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

所持品:大本営は君たちの帰還を願っていない。島の奪還あるのみである。

 戦闘開始:トルクメニスタンバビリオン 訓練:100 士気:127 赤備(攻撃:95.0,防御:40.0) 140騎 VS himuro 訓練:100 士気:92 旧日本軍歩兵連隊(攻撃:140.0,防御:0.0) 1420人

トルクメニスタンバビリオン

総大将


武力 : 90 + 50
統率 : 93
知力 : 93
政治 : 34

幸運度 : -9.1
相対幸運度 : -1.8
天完天罰率 : 13.3%
計略P : 128

武器 : 日光一文字

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 9 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 9.3 + 0 + 0 %
計略   : 9.3 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 63±31

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 国士無双(攻撃+)
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 自軍士気、敵以上

攻撃側 : たこやきマントマン軍 トルクメニスタンバビリオン 守備側 : 皿屋敷中学 himuro

ここは退くが良策か。トルクメニスタンバビリオンは連戦の不利を悟るとさっさと撤退した。

戦闘終了
赤備 140騎 士気:127
旧日本軍歩兵連隊 1420人 士気:92

himuro

軍目付


武力 : 48 + 0
統率 : 45
知力 : 39
政治 : 177

幸運度 : -10.3
相対幸運度 : -7.7
天完天罰率 : 33.3%
計略P : 84.5

武器 : 雷破山

装備品 : 大和魂

武将cri : 4.8 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 4.5 + 7 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 56±28

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 士気回復 威力30
効果2 : 攻守向上+20%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし