ta1yo
輔国大将軍(忍)

武力 : 30 + 0
統率 : 52
知力 : 203
政治 : 54
幸運度 : -3.6
相対幸運度 : -9.8
天完天罰率 : 15.3%
計略P : 120.5
武器 : 雷破山
装備品 : 金の宝珠
武将cri : 3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.2 + 0 + 0 %
計略 : 20.3 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 14±7
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
|
| | |
| 攻撃側 : 地蔵同好会 ta1yo | 守備側 : 丸亀製麺 邪答院仄仄 |
| 邪答院仄仄 「さぁ 絆を見せてちょうだい?」
|
| 1ターン目
|
乱破 1400人 士気:86 ↓(-41)
| 騎馬武者 1020騎 士気:66 ↓(-11)
|
ta1yoの計略発動(35.3%) 効果1 邪答院仄仄に330人の被害。効果2 ta1yoの兵士の士気は21回復。
|
2ターン目
|
乱破 1359人 士気:105 ↓(-21)
| 騎馬武者 679騎 士気:65 ↓(-14)
|
邪答院仄仄は*言浚(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(27.5%) 「使えるものから使っちゃお?」
315人ほど討ち捨てた! ta1yoの士気は30低下した。
|
3ターン目
|
乱破 1023人 士気:70 ↓(-47)
| 騎馬武者 665騎 士気:64 ↓(-8)
|
ta1yoは戦場に流言を流した。(5.2%) 敵兵達は流言にはまり、邪答院仄仄の計略、武将、兵種アタックの発動率が8%低下した。邪答院仄仄の計略(5.1%)、武将アタック(14.1%)、兵種アタック(-4.6%)。
|
4ターン目
|
乱破 976人 士気:67 ↓(-29)
| 騎馬武者 657騎 士気:63 ↓(-7)
|
5ターン目
|
乱破 947人 士気:64 ↓(-28)
| 騎馬武者 650騎 士気:61 ↓(-20)
|
ta1yoの計略発動(31.8%) 効果1 邪答院仄仄に320人の被害。効果2 ta1yoの兵士の士気は19回復。
|
6ターン目
|
乱破 919人 士気:80 ↓(-27)
| 騎馬武者 310騎 士気:60 ↓(-11)
|
ta1yoの計略発動(28.6%) 効果1 邪答院仄仄に314人の被害。効果2 ta1yoの兵士の士気は17回復。
|
戦闘終了
| 乱破 892人 士気:97
| 騎馬武者 0騎 士気:60
|
ta1yoの勝利! 邪答院仄仄を撃破!
|
邪答院仄仄「またね〜」
|
| 兵士たちの士気は高い。ta1yoは再び攻め込んだ。 |
|
邪答院仄仄

武力 : 195 + 60
統率 : 34
知力 : 41
政治 : 43
幸運度 : -2.7
相対幸運度 : 0.7
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 86
武器 : *言浚(騎兵用)
装備品 : 金の兜
武将cri : 19.5 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 3.4 + 0 + 0 %
計略 : 4.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 37±18
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし
|