1630年 1月 : シーソーのホゲタマンは阿倍野へと攻め込み、巡回ALL国のハッサムと戦闘しました!

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

 戦闘開始:ホゲタマン 訓練:120 士気:121 戟騎馬兵(攻撃:77.0,防御:40.0) 950騎 VS ハッサム 訓練:103 士気:125 タクチキ混成隊(攻撃:101.4,防御:50.0) 1260人

幸運の女神はホゲタマンに少しだけ味方した。幸運度(2.0:0.4)

ホゲタマン

大博(軍)


武力 : 24 + 0
統率 : 102
知力 : 159
政治 : 34

幸運度 : 3.7
相対幸運度 : -3.7
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 106

武器 : なし

装備品 : 東雲ドーナツ

武将cri : 2.4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 10.2 + 7 + 0 %
計略   : 18.9 + 2 + 6 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 罵声(士気ダウン系)
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : シーソー ホゲタマン 守備側 : 巡回ALL国 ハッサム

ホゲタマン 「(^O^)」


ハッサムの先制計略(119%)
効果1 兵種アタック+10%。(26.5%)、さらに防御力が上昇した。効果2 武将アタック+5%。(19.5%)発動確率が上昇した。

1ターン目
戟騎馬兵 950騎 士気:117 ↓(-40)
タクチキ混成隊 1260人 士気:122 ↓(-29)

ホゲタマンの計略発動(26.9%)
「(^O^)」
効果1 ハッサムの兵士の士気は30低下。効果2 兵種アタック+5%。(22.2%)発動確率が上昇した。


ハッサムは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(26.5%) ホゲタマンに280人の被害を与え、士気を30下げた。


ハッサムは鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(23.5%)
193人ほど討ち捨てた! ホゲタマンの士気は18低下した。

2ターン目
戟騎馬兵 437騎 士気:64 ↓(-51)
タクチキ混成隊 1231人 士気:93 ↓(-27)
3ターン目
戟騎馬兵 386騎 士気:59 ↓(-48)
タクチキ混成隊 1204人 士気:91 ↓(-17)

ホゲタマンは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(22.2%)
「(^O^)」
攻撃力が56%増加した。攻撃力35.3
ハッサムを混乱させ士気を42下げた。

4ターン目
戟騎馬兵 338騎 士気:55 ↓(-38)
タクチキ混成隊 1187人 士気:47 ↓(-23)

ホゲタマンの計略発動(24.2%)
「(^O^)」
効果1 ハッサムの兵士の士気は30低下。効果2 兵種アタック+5%。(25.0%)発動確率が上昇した。


ホゲタマンは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(25.0%)
「(^O^)」
攻撃力が56%増加した。攻撃力55.1
ハッサムを混乱させ士気を31下げた。

戦闘終了
戟騎馬兵 300騎 士気:55
タクチキ混成隊 1164人 士気:0
ホゲタマンの勝利! ハッサムの軍は士気を失い敗走した!

ホゲタマン「(^O^)」

兵士たちの士気は高い。ホゲタマンは再び攻め込んだ。

ハッサム

坊官


武力 : 145 + 40
統率 : 125
知力 : 29
政治 : 56

幸運度 : -3.6
相対幸運度 : -0.4
天完天罰率 : 13.5%
計略P : 124

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 14.5 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 12.5 + 4 + 0 %
計略   : 2.9 + 4 + 9 + 0 %
与ダメージ : 36±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 退者無間地獄(兵種AT+)
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力+統率、敵以上