アンダイン
侍大将

武力 : 189 + 40
統率 : 69
知力 : 32
政治 : 61
幸運度 : 5.6
相対幸運度 : 8.6
天完天罰率 : 0%
計略P : 90.5
武器 : 日本号
装備品 : 金の護符
武将cri : 20.9 + 0 -4 + 0 + 3%
兵種cri : 6.9 + 0 -4 + 0 %
計略 : 3.2 + 0 + 9 -4 + 0 %
与ダメージ : 11±5
計略
発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 士気ダウン威力20
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 丸亀製麺 アンダイン | 守備側 : 地蔵同好会 お地蔵様 |
| アンダイン 「きさま…きさまの うどんはそのていどか!?」
アンダインは連戦を決意した。
|
お地蔵様 「やるお^^」
|
| お地蔵様の先制計略(101%) 「先制計略だお^^」
効果1 武を以て天下を制す。武将アタック+11%。(29.5%)、さらに武力が10%上昇した。効果2 アンダインの兵士の士気は35低下。
|
1ターン目
|
黒騎士 1190騎 士気:37 ↓(-24)
| 三河武士 1390人 士気:120 ↓(-14)
|
アンダインは日本号を片手に獅子奮闘。(19.9%) 「くろい かぜが ないている…」
286人ほど討ち捨てた! お地蔵様の士気は29低下した。
|
2ターン目
|
黒騎士 1166騎 士気:35 ↓(-19)
| 三河武士 1090人 士気:89 ↓(-15)
|
3ターン目
|
黒騎士 1147騎 士気:33 ↓(-15)
| 三河武士 1075人 士気:88 ↓(-6)
|
アンダインは日本号を片手に獅子奮闘。(18.2%) 「くろい かぜが ないている…」
223人ほど討ち捨てた! お地蔵様の士気は23低下した。
|
4ターン目
|
黒騎士 1132騎 士気:32 ↓(-14)
| 三河武士 846人 士気:64 ↓(-10)
|
お地蔵様は倚天の剣を片手に獅子奮闘。(33.5%) 「武ATだお^^」
268人ほど討ち捨てた! アンダインの士気は26低下した。
|
アンダインはこの時を待っていた。計略発動(71%)。 「くろい かぜが ないている…」
効果1 お地蔵様の兵士の士気は15低下。効果2 武将アタック+8%。(21.7%)発動確率が上昇した。
|
5ターン目
|
黒騎士 850騎 士気:4 ↓(-20)
| 三河武士 836人 士気:48 ↓(-12)
|
6ターン目
|
黒騎士 830騎 士気:1 ↓(-33)
| 三河武士 824人 士気:47 ↓(-13)
|
お地蔵様は倚天の剣を片手に獅子奮闘。(30.6%) 「武ATだお^^」
287人ほど討ち捨てた! アンダインの士気は28低下した。
|
アンダインはこの時を待っていた。計略発動(67%)。 「くろい かぜが ないている…」
効果1 お地蔵様の兵士の士気は13低下。効果2 武将アタック+8%。(29.7%)発動確率が上昇した。
|
戦闘終了
| 黒騎士 510騎 士気:0
| 三河武士 811人 士気:34
|
お地蔵様の勝利! アンダインの軍は疲労に耐えかね、撤退した!
|
アンダイン「クソッ… このうどんをもってしても まだ かなわないというのか…?」
|
お地蔵様「勝ったお^^」
|
| アンダインは金の護符を失った。 |
お地蔵様は大戦勝の記念として武知の印を入手した。 |
|
お地蔵様
丞相(君)

武力 : 185 + 50
統率 : 58
知力 : 43
政治 : 58
幸運度 : -7.2
相対幸運度 : -4.8
天完天罰率 : 12.9%
計略P : 117
武器 : 倚天の剣
装備品 : 金の腕輪
武将cri : 18.5 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 5.8 + 2 + 0 %
計略 : 7.3 + 2 + 3 + 0 %
与ダメージ : 26±13
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 幸運度、敵以下
|