1630年 4月 : シーソーの曹羽ひなは阿倍野へと攻め込み、巡回ALL国のモンキーマンと戦闘しました!

モンキーマンの黄金の不沈艦は、ランセロに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

モンキーマンの黄金の不沈艦は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(曹羽ひな:攻撃力-20)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:不沈艦、抜錨ォッ!

 戦闘開始:曹羽ひな 訓練:100 士気:46 ランセロ(攻撃:25.0,防御:45.0) 590騎 VS モンキーマン 訓練:112 士気:117 黄金の不沈艦(攻撃:94.4,防御:56.0) 1200ゴルシ

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.2:-0.0)

曹羽ひな

大司馬(侍) 


武力 : 184 + 40
統率 : 75
知力 : 20
政治 : 43

幸運度 : -3.0
相対幸運度 : 5.4
天完天罰率 : 14.5%
計略P : 118

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 20.4 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 7.5 + 0 + 0 %
計略   : 2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 7±3

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 士気ダウン威力15
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 武力+統率、敵以上
攻撃側 : シーソー 曹羽ひな 守備側 : 巡回ALL国 モンキーマン

曹羽ひな 「……まだ続くの?」
曹羽ひなは連戦を決意した。

モンキーマン 「モンキーマンが あらわれた!」


曹羽ひなの先制計略(90%)
「……これでいいのかな」
効果1 武将アタック+11%。(31.4%)、さらに武力が上昇した。効果2 モンキーマンの兵士の士気は15低下。


モンキーマンの先制計略(123%)
「ホオアーッ!(猿叫)」
効果1 武将アタック+10%。(31.6%)、さらに士気が20上昇した。効果2 防御力25%up。5.1

1ターン目
ランセロ 590騎 士気:42 ↓(-37)
黄金の不沈艦 1200ゴルシ 士気:122 ↓(-6)

曹羽ひなは日本号を片手に獅子奮闘。(34.4%)
「……当たるといいけど」
281人ほど討ち捨てた! モンキーマンの士気は29低下した。

2ターン目
ランセロ 553騎 士気:37 ↓(-47)
黄金の不沈艦 913ゴルシ 士気:93 ↓(-2)
3ターン目
ランセロ 506騎 士気:33 ↓(-44)
黄金の不沈艦 911ゴルシ 士気:93 ↓(-3)

面白くなってきたぜェ!(10.1%)
「迫り来るサルの軍勢・・ウキャキャキャキャキャッ!」
得体のしれない何かが戦場をかき回して去っていった。462人がショックで動けなくなり、曹羽ひなの士気は16下がった。

戦闘終了
ランセロ 0騎 士気:17
黄金の不沈艦 908ゴルシ 士気:93
モンキーマンの勝利! 曹羽ひなは本国へと敗走した!

曹羽ひな「ごめんなさい……」
モンキーマン「ウッキッキw」


モンキーマン

副大将


武力 : 166 + 40
統率 : 41
知力 : 36
政治 : 62

幸運度 : -16.4
相対幸運度 : -24.7
天完天罰率 : 22%
計略P : 114.5

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 2015年宝塚記念の馬券

武将cri : 16.6 + 5 + 0 + 4%
兵種cri : 4.1 + 6 + 0 %
計略   : 3.6 + 4 + 9 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 進者往生極楽(武将AT+)
効果2 : 防御力+25%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下