羅漢
軍師

武力 : 40 + 0
統率 : 39
知力 : 201
政治 : 51
幸運度 : 2.1
相対幸運度 : -10.7
天完天罰率 : 23.3%
計略P : 127
武器 : 雷破山
装備品 : 金の宝珠
武将cri : 4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.9 + 0 + 0 %
計略 : 23.1 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 19±9
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 180+知力
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 薬屋のひとりごと 羅漢 | 守備側 : 7sRefちほー 天水の大 |
| 羅漢 「禁軍を、何卒……」
|
天水の大 「今年で三国志NET歴21年🫶」
|
| 1ターン目
|
連弩兵 1270人 士気:73 ↓(-14)
| 母衣衆 1200騎 士気:70 ↓(-10)
|
天水の大の計略発動(14.4%) 「今年で三国志NET歴21年🫶」
効果1 羅漢に110人の被害。効果2 武将アタック+5%。(25.3%)発動確率が上昇した。
|
2ターン目
|
連弩兵 1146人 士気:71 ↓(-22)
| 母衣衆 1190騎 士気:69 ↓(-9)
|
羅漢の計略発動(34.1%) 「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 天水の大に325人の被害。
|
3ターン目
|
連弩兵 1124人 士気:69 ↓(-19)
| 母衣衆 856騎 士気:66 ↓(-27)
|
天水の大は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(28.3%) 「今年で三国志NET歴21年🫶」
231人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は23低下した。
|
4ターン目
|
連弩兵 874人 士気:44 ↓(-15)
| 母衣衆 829騎 士気:64 ↓(-16)
|
5ターン目
|
連弩兵 859人 士気:42 ↓(-20)
| 母衣衆 813騎 士気:63 ↓(-9)
|
羅漢の計略発動(30.7%) 「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 天水の大に307人の被害。
|
6ターン目
|
連弩兵 839人 士気:39 ↓(-25)
| 母衣衆 497騎 士気:62 ↓(-12)
|
羅漢の計略発動(27.6%) 「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 天水の大に336人の被害。
|
7ターン目
|
連弩兵 814人 士気:36 ↓(-25)
| 母衣衆 149騎 士気:60 ↓(-18)
|
8ターン目
|
連弩兵 789人 士気:34 ↓(-17)
| 母衣衆 131騎 士気:57 ↓(-28)
|
天水の大は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(25.8%) 「今年で三国志NET歴21年🫶」
195人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は19低下した。
|
9ターン目
|
連弩兵 577人 士気:13 ↓(-20)
| 母衣衆 103騎 士気:55 ↓(-20)
|
天水の大は黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(23.5%) 「今年で三国志NET歴21年🫶」
269人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は27低下した。
|
戦闘終了
| 連弩兵 288人 士気:0
| 母衣衆 83騎 士気:55
|
天水の大の勝利! 羅漢の軍は疲労に耐えかね、撤退した!
|
羅漢「将棋ならば負けぬのだがのう……」
|
天水の大「今年で三国志NET歴21年🫶」
|
| 羅漢は大敗北の将として日新公いろは歌を入手した。 |
|
天水の大
先駆大将

武力 : 173 + 40
統率 : 33
知力 : 64
政治 : 36
幸運度 : 3.9
相対幸運度 : 6.1
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 105
武器 : 黒雲
装備品 : 金の宝珠
武将cri : 17.3 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 3.3 + 0 + 0 %
計略 : 6.4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 18±9
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
|