1630年 12月 : 地蔵同好会のこわいひとは瀬戸へと攻め込み、丸亀製麺のシュゼット🍫と戦闘しました!

シュゼット🍫の南蛮象騎兵は、吉田流弓衆に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:銀の兜をかぶり攻撃力が20上昇した。

 戦闘開始:こわいひと 訓練:102 士気:196 吉田流弓衆(攻撃:40.5,防御:20.0) 1480人 VS シュゼット🍫 訓練:100 士気:158 南蛮象騎兵(攻撃:168.0,防御:68.0) 1380頭

シュゼット🍫は天に完全に見放されたようだ!幸運度(2.0:-0.8)

こわいひと

大将軍(総)


武力 : 37 + 0
統率 : 215
知力 : 26
政治 : 66

幸運度 : -6.0
相対幸運度 : 5.6
天完天罰率 : 10.1%
計略P : 127

武器 : 雷破山

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.5 + 0 + 0 %
計略   : 2.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 統率、敵以上


攻撃側 : 地蔵同好会 こわいひと 守備側 : 丸亀製麺 シュゼット🍫

我軍に撤退の二文字なし! こわいひとは戦闘を開始した。


こわいひとの先制計略(103%)
効果1 シュゼット🍫の計略発動率が半分に低下した。6.8%効果2 攻撃力30%up。11.2

1ターン目
吉田流弓衆 1480人 士気:186 ↓(-98)
南蛮象騎兵 1380頭 士気:157 ↓(-8)
2ターン目
吉田流弓衆 1382人 士気:180 ↓(-55)
南蛮象騎兵 1372頭 士気:156 ↓(-13)

こわいひとは一斉射撃を行った!(21.5%) 矢の雨が降り注ぐ。シュゼット🍫に444人の被害を与えた。

3ターン目
吉田流弓衆 1327人 士気:172 ↓(-83)
南蛮象騎兵 915頭 士気:155 ↓(-8)

こわいひとは一斉射撃を行った!(19.4%) 矢の雨が降り注ぐ。シュゼット🍫に412人の被害を与えた。

4ターン目
吉田流弓衆 1244人 士気:161 ↓(-112)
南蛮象騎兵 495頭 士気:154 ↓(-11)

シュゼット🍫は南蛮象騎兵による突撃を行った。(18.6%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力90%増加。攻撃力145.0

5ターン目
吉田流弓衆 1132人 士気:149 ↓(-119)
南蛮象騎兵 484頭 士気:152 ↓(-16)
6ターン目
吉田流弓衆 1013人 士気:138 ↓(-108)
南蛮象騎兵 468頭 士気:151 ↓(-8)
7ターン目
吉田流弓衆 905人 士気:130 ↓(-84)
南蛮象騎兵 460頭 士気:150 ↓(-7)

シュゼット🍫の計略発動(6.8%)
効果1 兵種アタック+8%。(24.7%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力30%up。145.0


こわいひとは敵陣へと切り込む!(3.7%)
62人ほど討ち捨てた! シュゼット🍫の士気は7低下した。

8ターン目
吉田流弓衆 821人 士気:117 ↓(-133)
南蛮象騎兵 391頭 士気:142 ↓(-7)

こわいひとは一斉射撃を行った!(17.5%) 矢の雨が降り注ぐ。シュゼット🍫に366人の被害を与えた。

9ターン目
吉田流弓衆 688人 士気:101 ↓(-158)
南蛮象騎兵 18頭 士気:141 ↓(-13)
10ターン目
吉田流弓衆 530人 士気:91 ↓(-103)
南蛮象騎兵 5頭 士気:140 ↓(-12)
戦闘終了
吉田流弓衆 427人 士気:91
南蛮象騎兵 0頭 士気:140
こわいひとの勝利! シュゼット🍫を撃破!


兵士たちの士気は高い。こわいひとは再び攻め込んだ。

シュゼット🍫

参謀


武力 : 38 + 0
統率 : 166
知力 : 47
政治 : 77

幸運度 : 0.9
相対幸運度 : 4.8
天完天罰率 : 8.3%
計略P : 84.5

武器 : なし

装備品 : 銀の兜

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 18.6 + 0 + 0 %
計略   : 4.7 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 88±44

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし