1630年 12月 : 激!加藤純一大帝国のダムールは綾川へと攻め込み、図書館のあらくれイノシシと戦闘しました!

あらくれイノシシの三河武士は、ランセロに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ダムール 訓練:100 士気:116 ランセロ(攻撃:45.0,防御:45.0) 1150騎 VS あらくれイノシシ 訓練:121 士気:140 三河武士(攻撃:80.2,防御:60.0) 850人

幸運の女神はあらくれイノシシに少しだけ味方した。幸運度(-0.9:0.7)

ダムール

天馬騎士(殿)


武力 : 118 + 0
統率 : 120
知力 : 107
政治 : 36

幸運度 : 8.8
相対幸運度 : 10.1
天完天罰率 : 20.4%
計略P : 118.5

武器 : なし

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 11.8 + 0 -4 + 0 + 0%
兵種cri : 12 + 0 -4 + 0 %
計略   : 10.7 + 0 + 2 -4 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 闇の鼓動(攻撃+)
効果3 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 激!加藤純一大帝国 ダムール 守備側 : 図書館 あらくれイノシシ

ダムール 「ああ」
ダムールは連戦を決意した。



ダムールの先制計略(83%)
「ああ」
効果1 兵種アタック+10%。(18.0%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。14.7効果3 ダムールの兵士の士気は14回復。

1ターン目
ランセロ 1150騎 士気:128 ↓(-20)
三河武士 850人 士気:139 ↓(-8)

あらくれイノシシは日本号を片手に獅子奮闘。(28.8%)
310人ほど討ち捨てた! ダムールの士気は33低下した。

2ターン目
ランセロ 820騎 士気:93 ↓(-24)
三河武士 842人 士気:137 ↓(-17)
3ターン目
ランセロ 796騎 士気:91 ↓(-18)
三河武士 825人 士気:135 ↓(-16)

あらくれイノシシは日本号を片手に獅子奮闘。(26.2%)
285人ほど討ち捨てた! ダムールの士気は30低下した。

4ターン目
ランセロ 493騎 士気:57 ↓(-43)
三河武士 809人 士気:133 ↓(-20)
5ターン目
ランセロ 450騎 士気:53 ↓(-43)
三河武士 789人 士気:132 ↓(-7)
6ターン目
ランセロ 407騎 士気:50 ↓(-32)
三河武士 782人 士気:131 ↓(-9)

ダムールはランセロとともにあらくれイノシシを追い込んだ!(18.0%)
「ああ」
一斉攻撃によりあらくれイノシシに267人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、攻撃力が46%増加した。攻撃力21.5

7ターン目
ランセロ 375騎 士気:47 ↓(-33)
三河武士 506人 士気:128 ↓(-29)
8ターン目
ランセロ 342騎 士気:45 ↓(-18)
三河武士 477人 士気:125 ↓(-31)

あらくれイノシシは日本号を片手に獅子奮闘。(23.9%)
324人ほど討ち捨てた! ダムールの士気は36低下した。

戦闘終了
ランセロ 0騎 士気:9
三河武士 446人 士気:125
あらくれイノシシの勝利! ダムールは本国へと敗走した!

ダムール「∈(´・ω・`)∋」


あらくれイノシシ

闘神(先駆)


武力 : 258 + 40
統率 : 28
知力 : 34
政治 : 35

幸運度 : -2.6
相対幸運度 : -14.3
天完天罰率 : 20%
計略P : 92

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 25.8 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 2.8 + 1 + 0 %
計略   : 3.4 + 1 + 9 + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 士気ダウン威力20
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし