芥川龍之介
大尉(副)

武力 : 28 + 0
統率 : 99
知力 : 172
政治 : 42
幸運度 : -8.6
相対幸運度 : 11.0
天完天罰率 : 13.7%
計略P : 116
武器 : なし
装備品 : 金の宝珠
武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 9.9 + 0 + 0 %
計略 : 17.2 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 6±3
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 統率+知力、敵以上
|
| | |
| 攻撃側 : 地蔵同好会 芥川龍之介 | 守備側 : 丸亀製麺 ヒアンシー |
| 我軍に撤退の二文字なし! 芥川龍之介は戦闘を開始した。 |
| 1ターン目
|
乱破 1100人 士気:108 ↓(-46)
| 根来衆 1150人 士気:111 ↓(-9)
|
2ターン目
|
乱破 1054人 士気:101 ↓(-65)
| 根来衆 1141人 士気:110 ↓(-8)
|
芥川龍之介の計略発動(26.2%) 効果1 ヒアンシーに244人の被害。効果2 兵種アタック+5%。(14.9%)発動確率が上昇した。
|
3ターン目
|
乱破 989人 士気:94 ↓(-67)
| 根来衆 889人 士気:110 ↓(-4)
|
4ターン目
|
乱破 922人 士気:88 ↓(-59)
| 根来衆 885人 士気:109 ↓(-8)
|
5ターン目
|
乱破 863人 士気:82 ↓(-59)
| 根来衆 877人 士気:108 ↓(-6)
|
6ターン目
|
乱破 804人 士気:77 ↓(-45)
| 根来衆 871人 士気:107 ↓(-5)
|
7ターン目
|
乱破 759人 士気:74 ↓(-25)
| 根来衆 866人 士気:106 ↓(-8)
|
8ターン目
|
乱破 734人 士気:71 ↓(-34)
| 根来衆 858人 士気:105 ↓(-6)
|
芥川龍之介は戦場に流言を流した。(14.9%) 敵兵達は流言にはまり、ヒアンシーの計略、武将、兵種アタックの発動率が5%低下した。ヒアンシーの計略(7.0%)、武将アタック(-1.3%)、兵種アタック(5.0%)。
|
9ターン目
|
乱破 700人 士気:67 ↓(-43)
| 根来衆 852人 士気:105 ↓(-3)
|
芥川龍之介は戦場に流言を流した。(13.4%) 敵兵達は流言にはまり、ヒアンシーの計略、武将、兵種アタックの発動率が6%低下した。ヒアンシーの計略(1.0%)、武将アタック(-7.3%)、兵種アタック(-1.0%)。
|
10ターン目
|
乱破 657人 士気:61 ↓(-60)
| 根来衆 849人 士気:104 ↓(-6)
|
11ターン目
|
乱破 597人 士気:58 ↓(-26)
| 根来衆 843人 士気:103 ↓(-6)
|
芥川龍之介の計略発動(23.6%) 効果1 ヒアンシーに232人の被害。効果2 兵種アタック+5%。(17.1%)発動確率が上昇した。
|
12ターン目
|
乱破 571人 士気:51 ↓(-67)
| 根来衆 605人 士気:103 ↓(-4)
|
芥川龍之介は戦場に流言を流した。(17.1%) 敵兵達は流言にはまり、ヒアンシーの計略、武将、兵種アタックの発動率が5%低下した。ヒアンシーの計略(-4.0%)、武将アタック(-12.3%)、兵種アタック(-6.0%)。
|
13ターン目
|
乱破 504人 士気:47 ↓(-36)
| 根来衆 601人 士気:103 ↓(-4)
|
14ターン目
|
乱破 468人 士気:44 ↓(-28)
| 根来衆 597人 士気:103 ↓(-4)
|
15ターン目
|
乱破 440人 士気:40 ↓(-38)
| 根来衆 593人 士気:102 ↓(-5)
|
16ターン目
|
乱破 402人 士気:34 ↓(-61)
| 根来衆 588人 士気:101 ↓(-5)
|
17ターン目
|
乱破 341人 士気:27 ↓(-69)
| 根来衆 583人 士気:100 ↓(-8)
|
18ターン目
|
乱破 272人 士気:21 ↓(-64)
| 根来衆 575人 士気:100 ↓(-3)
|
19ターン目
|
乱破 208人 士気:16 ↓(-49)
| 根来衆 572人 士気:100 ↓(-4)
|
芥川龍之介の計略発動(21.2%) 効果1 ヒアンシーに240人の被害。効果2 兵種アタック+5%。(20.4%)発動確率が上昇した。
|
20ターン目
|
乱破 159人 士気:10 ↓(-58)
| 根来衆 328人 士気:99 ↓(-5)
|
芥川龍之介は戦場に流言を流した。(20.4%) 敵兵達は流言にはまり、ヒアンシーの計略、武将、兵種アタックの発動率が4%低下した。ヒアンシーの計略(-8.0%)、武将アタック(-16.3%)、兵種アタック(-10.0%)。
|
21ターン目
|
乱破 101人 士気:4 ↓(-61)
| 根来衆 323人 士気:98 ↓(-7)
|
芥川龍之介は戦場に流言を流した。(18.4%) 敵兵達は流言にはまり、ヒアンシーの計略、武将、兵種アタックの発動率が5%低下した。ヒアンシーの計略(-13.0%)、武将アタック(-21.3%)、兵種アタック(-15.0%)。
|
22ターン目
|
乱破 40人 士気:1 ↓(-30)
| 根来衆 316人 士気:98 ↓(-3)
|
23ターン目
|
乱破 10人 士気:-2 ↓(-27)
| 根来衆 313人 士気:97 ↓(-7)
|
戦闘終了
| 乱破 0人 士気:0
| 根来衆 306人 士気:97
|
ヒアンシーの勝利! 芥川龍之介は本国へと敗走した!
|
|
|
ヒアンシー
筆頭家老

武力 : 37 + 0
統率 : 40
知力 : 50
政治 : 181
幸運度 : -0.5
相対幸運度 : 3.1
天完天罰率 : 0%
計略P : 67.5
武器 : 雷破山
装備品 : 農政全書
武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4 + 6 + 0 %
計略 : 5 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 47±23
計略
発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし
|