1630年 9月 : 7sRefちほーの琴紗月は十三へと攻め込み、薬屋のひとりごとの高順と戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:武知の印により、武力 知力が30上昇した。しかし統率が20下がった。

 戦闘開始:琴紗月 訓練:114 士気:65 母衣衆(攻撃:68.5,防御:45.0) 840騎 VS 高順 訓練:102 士気:93 混成隊(攻撃:50.5,防御:40.0) 1360人

琴紗月は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.9:1.1)

琴紗月

総大将


武力 : 211 + 40
統率 : 45
知力 : 32
政治 : 51

幸運度 : -28.4
相対幸運度 : -39.6
天完天罰率 : 27.2%
計略P : 127

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.1 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 4.5 + 0 + 0 %
計略   : 3.2 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 7sRefちほー 琴紗月 守備側 : 薬屋のひとりごと 高順

我軍に撤退の二文字なし! 琴紗月は戦闘を開始した。

1ターン目
母衣衆 840騎 士気:63 ↓(-21)
混成隊 1360人 士気:89 ↓(-39)
2ターン目
母衣衆 819騎 士気:61 ↓(-17)
混成隊 1321人 士気:87 ↓(-19)
3ターン目
母衣衆 802騎 士気:60 ↓(-10)
混成隊 1302人 士気:84 ↓(-28)

高順の計略発動(35.4%)
効果1 琴紗月に307人の被害。


高順は金タライを敵の頭にぶつける。(14.5%)
186人ほど討ち捨てた! 琴紗月の士気は8低下した。


琴紗月はこの時を待っていた。計略発動(96%)。
効果1 武将アタック+10%。(34.1%)発動確率が上昇した。効果2 高順の兵士の士気は30低下。

4ターン目
母衣衆 299騎 士気:51 ↓(-14)
混成隊 1274人 士気:57 ↓(-13)

高順の計略発動(31.9%)
効果1 琴紗月に318人の被害。

戦闘終了
母衣衆 0騎 士気:51
混成隊 1261人 士気:57
高順の勝利! 琴紗月は本国へと敗走した!



高順

先駆大将


武力 : 65 + 120
統率 : 22
知力 : 204
政治 : 59

幸運度 : 7.6
相対幸運度 : 15.5
天完天罰率 : 11.2%
計略P : 134

武器 : 金タライ

装備品 : 武知の印

武将cri : 6.5 + 2 + 0 + 6%
兵種cri : 2.2 + 2 + 0 %
計略   : 20.4 + 4 + 11 + 0 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 180+知力
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし