1630年 11月 : ネタバレが激しすぎる国のヤス(犯人)は八戸ノ里へと攻め込み、チョロQシティのらいとと戦闘しました!

らいとの姫若子衆は、剣豪に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ヤス(犯人) 訓練:101 士気:77 剣豪(攻撃:73.4,防御:53.0) 1620人 VS らいと 訓練:100 士気:104 姫若子衆(攻撃:98.0,防御:53.0) 1330人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.9:1.9)

ヤス(犯人)

四天王(歩兵)


武力 : 213 + 90
統率 : 33
知力 : 36
政治 : 73

幸運度 : -3.3
相対幸運度 : -9.4
天完天罰率 : 23%
計略P : 76

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.3 + 0 -4 + 0 + 5%
兵種cri : 3.3 + 0 -4 + 0 %
計略   : 3.6 + 0 + 8 -4 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 ヤス(犯人) 守備側 : チョロQシティ らいと



らいとの先制計略(109%)
効果1 武将アタック+11%。(33.2%)、さらに武力が上昇した。

1ターン目
剣豪 1620人 士気:75 ↓(-21)
姫若子衆 1330人 士気:101 ↓(-25)

らいとは日本号を片手に獅子奮闘。(36.2%)
281人ほど討ち捨てた! ヤス(犯人)の士気は29低下した。


ヤス(犯人)はこの時を待っていた。計略発動(68%)。
効果1 武将アタック+8%。(25.3%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+8%。(8.0%)発動確率が上昇した。

2ターン目
剣豪 1318人 士気:44 ↓(-24)
姫若子衆 1305人 士気:98 ↓(-26)

ヤス(犯人)は裂帛の気合いと共に一の太刀を放つ!(8.0%) らいとに441人の被害を与えた。


らいとは日本号を片手に獅子奮闘。(32.9%)
272人ほど討ち捨てた! ヤス(犯人)の士気は28低下した。


ヤス(犯人)はこの時を待っていた。計略発動(64%)。
効果1 武将アタック+8%。(33.3%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+8%。(15.2%)発動確率が上昇した。

3ターン目
剣豪 1022人 士気:13 ↓(-26)
姫若子衆 838人 士気:97 ↓(-12)

ヤス(犯人)は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(38.3%)
314人ほど討ち捨てた! らいとの士気は25低下した。


らいとは日本号を片手に獅子奮闘。(29.9%)
220人ほど討ち捨てた! ヤス(犯人)の士気は23低下した。

戦闘終了
剣豪 776人 士気:0
姫若子衆 512人 士気:72
らいとの勝利! ヤス(犯人)の軍は疲労に耐えかね、撤退した!



らいと

侍大将


武力 : 202 + 40
統率 : 38
知力 : 39
政治 : 46

幸運度 : 8.5
相対幸運度 : 8.7
天完天罰率 : 13.5%
計略P : 107.5

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.2 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 3.8 + 0 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし