| | |
| 攻撃側 : 7sRefちほー 【剣の達人】なきうさぎ | 守備側 : 薬屋のひとりごと やり手婆 |
|
【剣の達人】なきうさぎ 「シャー」
【剣の達人】なきうさぎは連戦を決意した。
|
|
やり手婆の先制計略(80%) 効果1 兵種アタック+8%。(25.5%)発動確率が上昇した。効果2 【剣の達人】なきうさぎの計略発動率が半分に低下した。6.0%
|
【剣の達人】なきうさぎの先制計略(70%) 「シャー」
効果1 やり手婆の計略は封印された(強度 4)。効果2 やり手婆の武将アタックが半分に低下した。0.0%
|
1ターン目
|
三河武士 760人 士気:111 ↓(-6)
| 戟騎馬兵 1350騎 士気:144 ↓(-42)
|
やり手婆は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(25.5%) 攻撃力が88%増加した。攻撃力17.5 【剣の達人】なきうさぎを混乱させ士気を18下げた。
|
やり手婆は金タライを敵の頭にぶつける。(6%) 148人ほど討ち捨てた! 【剣の達人】なきうさぎの士気は4低下した。
|
2ターン目
|
三河武士 606人 士気:87 ↓(-22)
| 戟騎馬兵 1308騎 士気:140 ↓(-44)
|
【剣の達人】なきうさぎは三河武士と迎撃の準備を整え、鉄壁の隊形を組んだ。(3.8%)
「シャー」
しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 143 士気が7回復した。
|
やり手婆は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(22.9%) 攻撃力が88%増加した。攻撃力32.9 【剣の達人】なきうさぎを混乱させ士気を15下げた。
|
3ターン目
|
三河武士 584人 士気:79 ↓(-1)
| 戟騎馬兵 1264騎 士気:136 ↓(-43)
|
【剣の達人】なきうさぎは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(20%) 「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
245人ほど討ち捨てた! やり手婆の士気は21低下した。
|
4ターン目
|
三河武士 583人 士気:79 ↓(-1)
| 戟騎馬兵 976騎 士気:113 ↓(-21)
|
5ターン目
|
三河武士 582人 士気:79 ↓(-1)
| 戟騎馬兵 955騎 士気:110 ↓(-31)
|
6ターン目
|
三河武士 581人 士気:79 ↓(-1)
| 戟騎馬兵 924騎 士気:108 ↓(-20)
|
7ターン目
|
三河武士 580人 士気:79 ↓(-1)
| 戟騎馬兵 904騎 士気:105 ↓(-27)
|
やり手婆は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(20.6%) 攻撃力が88%増加した。攻撃力61.9 【剣の達人】なきうさぎを混乱させ士気を12下げた。
|
8ターン目
|
三河武士 579人 士気:67 ↓(-1)
| 戟騎馬兵 877騎 士気:103 ↓(-20)
|
やり手婆は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(18.5%) 攻撃力が88%増加した。攻撃力116.4 【剣の達人】なきうさぎを混乱させ士気を15下げた。
|
9ターン目
|
三河武士 578人 士気:46 ↓(-64)
| 戟騎馬兵 857騎 士気:101 ↓(-21)
|
やり手婆は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(16.7%) 攻撃力が88%増加した。攻撃力170.0 【剣の達人】なきうさぎを混乱させ士気を18下げた。
|
10ターン目
|
三河武士 514人 士気:8 ↓(-204)
| 戟騎馬兵 836騎 士気:99 ↓(-19)
|
【剣の達人】なきうさぎは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(18.3%) 「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
282人ほど討ち捨てた! やり手婆の士気は25低下した。
|
11ターン目
|
三河武士 310人 士気:-2 ↓(-97)
| 戟騎馬兵 535騎 士気:69 ↓(-49)
|
戦闘終了
| 三河武士 213人 士気:0
| 戟騎馬兵 486騎 士気:69
|
やり手婆の勝利! 【剣の達人】なきうさぎの軍は疲労に耐えかね、撤退した!
|
【剣の達人】なきうさぎ「本気を出したら私のほうがケーちゃんさんより強いことを忘れないでくださいね」
|
|