1630年 12月 : ネタバレが激しすぎる国の魔道士マーシャ・ウラギールは八戸ノ里へと攻め込み、チョロQシティのせいそうしゃと戦闘しました!

せいそうしゃの鬼若子衆は、公儀隠密に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:魔道士マーシャ・ウラギール 訓練:100 士気:69 公儀隠密(攻撃:5.0,防御:50.0) 1370人 VS せいそうしゃ 訓練:101 士気:125 鬼若子衆(攻撃:153.4,防御:38.0) 920人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.0:-0.2)

魔道士マーシャ・ウラギール

軍師


武力 : 33 + 60
統率 : 39
知力 : 220
政治 : 59

幸運度 : -4.7
相対幸運度 : -3.0
天完天罰率 : 25%
計略P : 87.5

武器 : *大賢者の杖(全種)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.3 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 3.9 + 0 + 0 %
計略   : 25 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 2±1

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 両者兵種アタック封印
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 魔道士マーシャ・ウラギール 守備側 : チョロQシティ せいそうしゃ

魔道士マーシャ・ウラギール 「待って、このモンスターからはとんでもないオーラを感じる…」


せいそうしゃの先制計略(92%)
効果1 武を以て天下を制す。武将アタック+11%。(25.4%)、さらに武力が10%上昇した。効果2 仁愛を以て天下を治める。兵種アタック+11%。(26.8%)、さらに統率力が10%上昇した。

1ターン目
公儀隠密 1370人 士気:62 ↓(-69)
鬼若子衆 920人 士気:125 ↓(-2)
2ターン目
公儀隠密 1301人 士気:56 ↓(-59)
鬼若子衆 918人 士気:125 ↓(-2)
3ターン目
公儀隠密 1242人 士気:52 ↓(-41)
鬼若子衆 916人 士気:125 ↓(-1)

魔道士マーシャ・ウラギールの計略発動(27%)
「ルキウス・スグシヌヨンはあなたにとって大切な人じゃない!」
効果1 せいそうしゃに159人の被害。効果2 両者、兵種アタック封印!(強度 6,6)

4ターン目
公儀隠密 1201人 士気:47 ↓(-53)
鬼若子衆 756人 士気:125 ↓(-1)

魔道士マーシャ・ウラギールの計略発動(24.3%)
「ルキウス・スグシヌヨンはあなたにとって大切な人じゃない!」
効果1 せいそうしゃに152人の被害。効果2 両者、兵種アタック封印!(強度 11,11)

せいそうしゃの兵種アタックは封印されている。(10)。

せいそうしゃは鬼丸を片手に獅子奮闘。(29.4%)
197人ほど討ち捨てた! 魔道士マーシャ・ウラギールの士気は18低下した。

5ターン目
公儀隠密 951人 士気:24 ↓(-48)
鬼若子衆 603人 士気:125 ↓(-2)
6ターン目
公儀隠密 903人 士気:21 ↓(-30)
鬼若子衆 601人 士気:125 ↓(-1)

せいそうしゃは鬼丸を片手に獅子奮闘。(26.9%)
217人ほど討ち捨てた! 魔道士マーシャ・ウラギールの士気は20低下した。

7ターン目
公儀隠密 656人 士気:-3 ↓(-35)
鬼若子衆 600人 士気:125 ↓(-2)
戦闘終了
公儀隠密 621人 士気:0
鬼若子衆 598人 士気:125
せいそうしゃの勝利! 魔道士マーシャ・ウラギールの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

魔道士マーシャ・ウラギール「5秒だけ胸かして……」


せいそうしゃ

君主


武力 : 144 + 50
統率 : 78
知力 : 25
政治 : 42

幸運度 : 1.2
相対幸運度 : 11.6
天完天罰率 : 7.8%
計略P : 106

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の兜

武将cri : 14.4 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 7.8 + 8 + 0 %
計略   : 5.5 + 2 + 3 + 0 %
与ダメージ : 51±25

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 王道(兵種AT+)
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 自軍<敵軍