1630年 12月 : 7sRefちほーのイワパレスは十三へと攻め込み、薬屋のひとりごとのトレーゼと戦闘しました!

トレーゼの騎馬武者(譜代)は、大筒に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:イワパレス 訓練:121 士気:98 大筒(攻撃:85.5,防御:40.0) 1180門 VS トレーゼ 訓練:55 士気:74 騎馬武者(譜代)(攻撃:71.5,防御:50.0) 900騎

イワパレスは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.3:3.4)

イワパレス

軍奉行


武力 : 48 + 0
統率 : 54
知力 : 25
政治 : 198

幸運度 : -7.3
相対幸運度 : -11.7
天完天罰率 : 26.6%
計略P : 78.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 銀の護符

武将cri : 4.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.4 + 0 + 0 %
計略   : 2.5 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 攻撃力+40%
効果2 : 防御力+30%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 7sRefちほー イワパレス 守備側 : 薬屋のひとりごと トレーゼ

トレーゼ 「渦なす生命の色、7つの扉開き、力の塔の天に至らん!」

1ターン目
大筒 1180門 士気:97 ↓(-13)
騎馬武者(譜代) 900騎 士気:69 ↓(-48)

トレーゼは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(30.3%)
232人ほど討ち捨てた! イワパレスの士気は25低下した。

2ターン目
大筒 935門 士気:70 ↓(-15)
騎馬武者(譜代) 852騎 士気:65 ↓(-44)

トレーゼは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(27.5%)
222人ほど討ち捨てた! イワパレスの士気は24低下した。

3ターン目
大筒 698門 士気:43 ↓(-30)
騎馬武者(譜代) 808騎 士気:61 ↓(-38)

トレーゼは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(24.9%)
229人ほど討ち捨てた! イワパレスの士気は24低下した。

4ターン目
大筒 439門 士気:18 ↓(-12)
騎馬武者(譜代) 770騎 士気:57 ↓(-38)
5ターン目
大筒 427門 士気:15 ↓(-34)
騎馬武者(譜代) 732騎 士気:53 ↓(-42)

薬屋のひとりごとが武将、トレーゼ推して参る!(6.9%) 騎馬武者の突撃により攻撃力が44%増加した。攻撃力36.1


イワパレスはこの時を待っていた。計略発動(77%)。
効果1 攻撃力40%up。57.0効果2 防御力30%up。25.3


トレーゼは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(22.6%)
262人ほど討ち捨てた! イワパレスの士気は28低下した。

戦闘終了
大筒 131門 士気:0
騎馬武者(譜代) 690騎 士気:53
トレーゼの勝利! イワパレスの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

トレーゼ「アルテマ!」


トレーゼ

侍大将


武力 : 203 + 30
統率 : 69
知力 : 45
政治 : 45

幸運度 : -8.1
相対幸運度 : -4.8
天完天罰率 : 18.8%
計略P : 139

武器 : 皆朱槍

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 22.3 + 6 + 0 + 2%
兵種cri : 6.9 + 0 + 0 %
計略   : 4.5 + 2 + 9 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 士気回復 威力40
効果2 : 兵回復 中
効果3 : 不惜身命(武将AT+)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力、敵以上