1633年 4月 : 地蔵同好会のパチャクティは瀬戸へと攻め込み、丸亀製麺の雑魚の桜ノ雪と戦闘しました!

雑魚の桜ノ雪の毘沙門天兵は、薩摩示現流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:パチャクティ 訓練:118 士気:129 薩摩示現流(攻撃:66.3,防御:40.0) 1200人 VS 雑魚の桜ノ雪 訓練:101 士気:100 毘沙門天兵(攻撃:109.3,防御:38.0) 80人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.8:-0.9)

パチャクティ

衛将軍(足軽)


武力 : 206 + 40
統率 : 42
知力 : 38
政治 : 59

幸運度 : -14.2
相対幸運度 : -26.5
天完天罰率 : 33.3%
計略P : 99.5

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 闘戦経

武将cri : 20.6 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 4.2 + 0 + 0 %
計略   : 3.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下


攻撃側 : 地蔵同好会 パチャクティ 守備側 : 丸亀製麺 雑魚の桜ノ雪



パチャクティの先制計略(109%)
効果1 パチャクティは無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(30.6%)、さらに武力が上昇した。効果2 攻撃力20%up。32.7


雑魚の桜ノ雪の先制計略(102%)
効果1 武将アタック+10%。(33.9%)発動確率が上昇した。効果2 雑魚の桜ノ雪の兵士の士気は20回復。

1ターン目
薩摩示現流 1200人 士気:127 ↓(-19)
毘沙門天兵 80人 士気:116 ↓(-41)
2ターン目
薩摩示現流 1181人 士気:125 ↓(-22)
毘沙門天兵 39人 士気:112 ↓(-37)
3ターン目
薩摩示現流 1159人 士気:121 ↓(-42)
毘沙門天兵 2人 士気:107 ↓(-47)
戦闘終了
薩摩示現流 1117人 士気:121
毘沙門天兵 0人 士気:107
パチャクティの勝利! 雑魚の桜ノ雪を撃破!


パチャクティ雑魚の桜ノ雪金の腕輪を奪った。
兵士たちの士気は高い。パチャクティは再び攻め込んだ。

雑魚の桜ノ雪




武力 : 209 + 40
統率 : 49
知力 : 35
政治 : 40

幸運度 : 8.1
相対幸運度 : 9.7
天完天罰率 : 10%
計略P : 112

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 20.9 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 4.9 + 3 + 0 %
計略   : 3.5 + 3 + 6 + 0 %
与ダメージ : 39±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし