1630年 12月 : 巡回ALL国の町の巡回マンは難波へと攻め込み、シーソーのりはびりちゃんと戦闘しました!

りはびりちゃんの青州兵は、用心棒に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の兜をかぶり攻撃力が20上昇した。

所持品:孟徳新書を読み知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:町の巡回マン 訓練:150 士気:132 用心棒(攻撃:92.5,防御:35.0) 200人 VS りはびりちゃん 訓練:110 士気:196 青州兵(攻撃:103.0,防御:40.0) 1240人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.2:0.2)

町の巡回マン

法主


武力 : 37 + 0
統率 : 45
知力 : 37
政治 : 179

幸運度 : 14.3
相対幸運度 : 18.0
天完天罰率 : 0%
計略P : 89.5

武器 : なし

装備品 : 銀の兜

武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.5 + 0 + 0 %
計略   : 6.7 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 兵回復 小
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 巡回ALL国 町の巡回マン 守備側 : シーソー りはびりちゃん



りはびりちゃんの先制計略(102%)
効果1 兵種アタック+10%。(37.3%)さらに戦闘力が上昇した。効果2 町の巡回マンの武将アタック-10%。-6.3%

1ターン目
用心棒 200人 士気:129 ↓(-31)
青州兵 1240人 士気:193 ↓(-33)

「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(37.3%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。町の巡回マンに169人の被害を与え、更に士気が74回復した。


町の巡回マンはこの時を待っていた。計略発動(108%)。
効果1 兵種アタック+8%。(12.5%)発動確率が上昇した。効果2 38人の援軍が来た。

2ターン目
用心棒 38人 士気:126 ↓(-28)
青州兵 1207人 士気:265 ↓(-24)
3ターン目
用心棒 10人 士気:124 ↓(-20)
青州兵 1183人 士気:262 ↓(-25)
戦闘終了
用心棒 0人 士気:124
青州兵 1158人 士気:262
りはびりちゃんの勝利! 町の巡回マンは本国へと敗走した!



りはびりちゃん

大将軍(総)


武力 : 36 + 0
統率 : 193
知力 : 64
政治 : 64

幸運度 : -7.1
相対幸運度 : -18.9
天完天罰率 : 22.7%
計略P : 100

武器 : 攻城櫓

装備品 : 孟徳新書

武将cri : 3.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19.3 + 8 + 0 %
計略   : 6.4 + 2 + 4 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 十面埋伏(兵種AT+)
効果2 : 敵武将アタック-10%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下