邪答院仄仄

武力 : 196 + 60
統率 : 37
知力 : 43
政治 : 45
幸運度 : -3.0
相対幸運度 : -2.0
天完天罰率 : 19.2%
計略P : 94.5
武器 : *言浚(騎兵用)
装備品 : 金の兜
武将cri : 19.6 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 3.7 + 0 + 0 %
計略 : 4.3 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 65±32
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 丸亀製麺 邪答院仄仄 | 守備側 : 地蔵同好会 お地曹様 |
| 邪答院仄仄 「さぁ 絆を見せてちょうだい?」
|
| お地曹様の先制計略(99%) 効果1 兵種アタック+10%。(25.8%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力、防御力20%up。 21.1 52.0
|
邪答院仄仄の先制計略(71%) 「失くせるものは要らないもの 失くせるものは要らないでしょ?」
効果1 武将アタック+10%。(34.6%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+5%。(8.7%)発動確率が上昇した。
|
1ターン目
|
騎馬武者 1090騎 士気:91 ↓(-23)
| ロングボウ 1270人 士気:129 ↓(-27)
|
邪答院仄仄は*言浚(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(37.6%) 「使えるものから使っちゃお?」
295人ほど討ち捨てた! お地曹様の士気は28低下した。
|
2ターン目
|
騎馬武者 1067騎 士気:89 ↓(-19)
| ロングボウ 948人 士気:95 ↓(-58)
|
邪答院仄仄は*言浚(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(34.1%) 「使えるものから使っちゃお?」
238人ほど討ち捨てた! お地曹様の士気は22低下した。
|
お地曹様はオリジナル(対人武器)を振り回す。(11.9%) 231人ほど討ち捨てた! 邪答院仄仄の士気は4低下した。 オリジナル(対人武器)が壊れてしまった!!
|
3ターン目
|
騎馬武者 817騎 士気:82 ↓(-26)
| ロングボウ 652人 士気:67 ↓(-58)
|
邪答院仄仄は*言浚(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(31%) 「使えるものから使っちゃお?」
305人ほど討ち捨てた! お地曹様の士気は29低下した。
|
4ターン目
|
騎馬武者 791騎 士気:80 ↓(-16)
| ロングボウ 289人 士気:34 ↓(-36)
|
5ターン目
|
騎馬武者 775騎 士気:79 ↓(-14)
| ロングボウ 253人 士気:29 ↓(-51)
|
6ターン目
|
騎馬武者 761騎 士気:77 ↓(-22)
| ロングボウ 202人 士気:22 ↓(-73)
|
丸亀製麺が武将、邪答院仄仄推して参る!(8.7%)
「睨んだ顔で笑いなよー」
騎馬武者の突撃により攻撃力が31%増加した。攻撃力68.1
|
7ターン目
|
騎馬武者 739騎 士気:76 ↓(-14)
| ロングボウ 129人 士気:14 ↓(-79)
|
8ターン目
|
騎馬武者 725騎 士気:73 ↓(-27)
| ロングボウ 50人 士気:5 ↓(-86)
|
戦闘終了
| 騎馬武者 698騎 士気:73
| ロングボウ 0人 士気:5
|
邪答院仄仄の勝利! お地曹様を撃破!
|
邪答院仄仄「おままごと おままごと ほらたのしいでしょ?」
|
| 兵士たちの士気は高い。邪答院仄仄は再び攻め込んだ。 |
|
お地曹様
大司農 (勘定)

武力 : 29 + 160
統率 : 158
知力 : 108
政治 : 50
幸運度 : 2.2
相対幸運度 : 3.5
天完天罰率 : 12%
計略P : 104.5
武器 : オリジナル(対人武器)
装備品 : フェアリーブーツ
武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 15.8 + 0 + 0 %
計略 : 10.8 + 0 + 1 + 0 %
与ダメージ : 18±8
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻守向上+20%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし
|