1633年 7月 : 図書館のあらくれイノシシは高松へと攻め込み、激!加藤純一大帝国のコロロと戦闘しました!

あらくれイノシシの三河武士は、騎馬武者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

 戦闘開始:あらくれイノシシ 訓練:118 士気:137 三河武士(攻撃:79.5,防御:63.0) 900人 VS コロロ 訓練:124 士気:129 騎馬武者(攻撃:42.2,防御:45.0) 1120騎

幸運の女神はコロロに少しだけ味方した。幸運度(-1.0:0.7)

あらくれイノシシ

闘神(先駆)


武力 : 262 + 40
統率 : 29
知力 : 35
政治 : 35

幸運度 : -3.5
相対幸運度 : -14.7
天完天罰率 : 20.5%
計略P : 100

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 26.2 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 2.9 + 1 + 1 %
計略   : 3.5 + 1 + 9 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 士気ダウン威力20
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 図書館 あらくれイノシシ 守備側 : 激!加藤純一大帝国 コロロ



コロロの先制計略(73%)
効果1 武将アタック+10%。(27.0%)発動確率が上昇した。効果2 あらくれイノシシの武将アタック-5%。21.2%

1ターン目
三河武士 900人 士気:136 ↓(-8)
騎馬武者 1120騎 士気:127 ↓(-22)
2ターン目
三河武士 892人 士気:135 ↓(-13)
騎馬武者 1098騎 士気:124 ↓(-25)
3ターン目
三河武士 879人 士気:134 ↓(-5)
騎馬武者 1073騎 士気:122 ↓(-17)
4ターン目
三河武士 874人 士気:133 ↓(-9)
騎馬武者 1056騎 士気:119 ↓(-25)
5ターン目
三河武士 865人 士気:132 ↓(-11)
騎馬武者 1031騎 士気:117 ↓(-16)

コロロは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(30%)
270人ほど討ち捨てた! あらくれイノシシの士気は27低下した。


あらくれイノシシはこの時を待っていた。計略発動(97%)。
効果1 コロロの兵士の士気は17低下。効果2 武将アタック+8%。(29.2%)発動確率が上昇した。

6ターン目
三河武士 584人 士気:104 ↓(-5)
騎馬武者 1015騎 士気:96 ↓(-36)

コロロは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(27.3%)
268人ほど討ち捨てた! あらくれイノシシの士気は27低下した。


あらくれイノシシはこの時を待っていた。計略発動(91%)。
効果1 コロロの兵士の士気は19低下。効果2 武将アタック+8%。(37.2%)発動確率が上昇した。

7ターン目
三河武士 311人 士気:76 ↓(-11)
騎馬武者 979騎 士気:75 ↓(-16)

コロロは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(24.9%)
279人ほど討ち捨てた! あらくれイノシシの士気は28低下した。


あらくれイノシシはこの時を待っていた。計略発動(85%)。
効果1 コロロの兵士の士気は18低下。効果2 武将アタック+8%。(45.2%)発動確率が上昇した。

8ターン目
三河武士 21人 士気:47 ↓(-8)
騎馬武者 963騎 士気:54 ↓(-32)

あらくれイノシシは日本号を片手に獅子奮闘。(48.2%)
239人ほど討ち捨てた! コロロの士気は25低下した。

9ターン目
三河武士 13人 士気:46 ↓(-11)
騎馬武者 692騎 士気:28 ↓(-14)

あらくれイノシシは日本号を片手に獅子奮闘。(43.7%)
293人ほど討ち捨てた! コロロの士気は31低下した。

戦闘終了
三河武士 2人 士気:46
騎馬武者 385騎 士気:0
あらくれイノシシの勝利! コロロの軍は士気を失い敗走した!


コロロは大敗北の将として平家物語を入手した。
兵士たちの士気は高い。あらくれイノシシは再び攻め込んだ。

コロロ

竜士長(足)


武力 : 210 + 50
統率 : 51
知力 : 36
政治 : 61

幸運度 : -0.3
相対幸運度 : 1.7
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 126.5

武器 : 帝釈栗毛

装備品 : 闘戦経

武将cri : 21 + 0 -4 + 0 + 3%
兵種cri : 5.1 + 0 -4 + 0 %
計略   : 3.6 + 0 + 7 -4 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック-5%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし